Top / データ集 / 新規国家と土地

データ集/新規国家と土地

設立可能条件

下記すべての条件を満たす必要があります。なおdb\revolt.txtに設立可能国とその中核州が定義されています。

  • 設立したい新規国家が存在していない。
    • 当たり前、二重に同じ国を独立させることはできません。
  • 自国が新規国家の必須中核州をすべて占領していて、なおかつ自国の中核州ではない。 
    必須中核州とは、本国プロヴィンス(いわゆる中核州)の他に「その国家を独立させるのに必要な最低限のプロヴィンス」のことです。
    • 下記リストを参照、revolt.txtではminimumと定義されているところです。
  • 設立可能年内である。
    • revolt.txtのDAteからexpiryDAteまで、DAデフォルトでは1936年〜1954年(日本語版DA2.2.2で確認)、AODは1934年〜1990年(日本語版AOD1.07で確認)なので注意。
  • ただし、政体を指定されている一部の新規国家は特殊で、
    たとえば北朝鮮は韓国が設立できない場合または左翼独裁系政体限定でしか設立できません。
    • 同じく下記リスト参照。

設立ルール

  • 新規国家設立時に独立元国家の占領下に無かった新規国家の本国プロヴィンスは新規国家にとっての領有主張領土になります。
    • 例)ノルウェー・デンマーク・スウェーデンを併合し、スカンジナビアを独立させるとフィンランド全土に領有主張がかかります。
  • 新規国家の本国プロヴィンスと既に存在している他国の本国プロヴィンスが重複している場合、存在している他国の方が優先されます。
    • 例)日本がソ連を占領しプリモルスクを独立させた場合、日本の領有主張地であるオハ・豊原・択捉・シムシル島は日本領となります。
  • 一部の国家ではシナリオ開始時の本国プロヴィンスと、新規独立で設定されている本国プロヴィンスが異なります。
    • 例)ポーランドでは一度併合されると、シナリオ開始時にポーランド領だったポーランド東部(戦後ソ連領になった場所)が、ポーランドの領土主張から消えます。
      従って、ドイツでポーランドを併合後、再独立させると小さくまとまった内陸国家ができます。

新規国家一覧

1936年GCにて未独立の国家と、その本国プロヴィンスの一覧です。

  • 表内の太字は首都を示します。
  • ヴァージョンによる設定の違いは、無印の最終公式パッチである1.3aをベースに、
    • DD以降で追加されたプロヴィンス>+DD
    • DD以降で削除されたプロヴィンス>DD-
    • DAを含むDD1.3以降で追加されたプロヴィンス>+DA
    • DAを含むDD1.3以降で削除されたプロヴィンス>DA-
      で表しています。但し大幅な変更がある場合、各ヴァージョンの毎の表を設けています。
  • プロヴィンス名は無印英語版日本語化をベースに、無印日本語版やDD以降版といったユーザーの協力によって網羅されている為、プレイヤーの持っているhoi2とは異なる場合があります。
  • 添付地図画像では本国プロヴィンスすべてを確保した状態での独立時の領土を示しています。また、独立に最低限必要なプロヴィンスに赤丸が付けてあります。
    • 「無印・DD・DA共通の新規独立国家」の添付画像はDD1.2で作成しています(表中の+DDとDD-を反映した状態)。無印やDD1.3以降とは領有範囲等が違う場合があります。表を参照してください。
    • 「DA追加国家」の添付画像はDA1.1で作成しています。
    • 領土色は見やすくするため適宜変更しています。
無印・DD・DA共通の新規独立国家
アルジェリア(ALG)アンゴラ(ANG)アラブ連邦(ARA)アルメニア(ARM)アゼルバイジャン(AZB)
ベナン・サヘル(BEN)ベラルーシ(BLR)ボスニア(BOS)ブルネイ(BRU)ビルマ(BUR)
カリフォルニア(CAL)カメルーン(CAM)カンボジア(CMB)コンゴ(CON)クロアチア(CRO)
アメリカ連合国(CSA)キプロス(CYP)ドイツ民主共和国(DDR)ドイツ連邦共和国(DFR)東アフリカ連合(EAF)
エジプト(EGY)赤道アフリカ(EQA)エウスカディ(EUS)フランドル(FLA)ガボン(GAB)
グルジア(GEO)ゴールドコースト(GLD)ガイアナ(GUY)アイスランド(ICL)インドシナ(IDC)
インド(IND)インドネシア(INO)イスラエル(ISR)ヨルダン(JOR)カザフスタン(KAZ)
韓国(KOR)クルジスタン(KUR)キルギスタン(KYG)ラオス(LAO)リビア(LBY)
レバノン(LEB)マダガスカル(MAD)マリ連邦(MAL)内蒙古(MEN)マレーシア(MLY)
モロッコ(MOR)モザンビーク(MOZ)モンテネグロ(MTN)ナミビア(NAM)ナイジェリア(NIG)
オスマントルコ(OTT)パキスタン(PAK)パレスチナ(PAL)プリモルスク(PRI)北朝鮮(PRK)
ケベック(QUE)ローデシア(RHO)イタリア社会共和国(RSI)ロシア(RUS)サラワク(SAR)
スカンディナヴィア(SCA)スコットランド(SCO)セルビア(SER)シベリア(SIB)シエラレオネ(SIE)
スロバキア(SLO)スロベニア(SLV)ソマリア(SOM)スーダン(SUD)シリア(SYR)
タジキスタン(TAJ)テキサス(TEX)トランスウラル(TRA)トルクメニスタン(TRK)チュニジア(TUN)
ウクライナ(UKR)ウズベキスタン(UZB)ヴィシー・フランス(VIC)ベトナム(VIE)ワロン(WLL)
Armageddon追加国家
ウガンダ(U70)北アイルランド(U71) 共産ベトナム(U72)イングランド(U73)北中国(U74)
シンガポール(U75)ウェールズ(U76)大コロンビア(U77)中央アメリカ(U78)西インド諸島(U79)
カシミール(U80)オートボルタ(U81)中央アフリカ(U82)セイロン(U83)チャド(U84)
コンゴ=ブラザヴィル(U85)ガンビア(U86)中国南京(U87)コートジボワール(U88)ジャマイカ(U89)
ケニア (U90)クウェート(U91)マルタ(U92)モーリタニア(U93)ニジェール(U94)
ルワンダ(U95)セネガル(U96)タンガニーカ(U97)トリニダード・トバゴ(U98)トーゴ(U99)
初期領土と独立領土が違う国家(未完)
アフガニスタン(AFG)
再独立領土同じ
アルバニア(ALB)アルゼンチン(ARG)
再独立領土同じ
オーストラリア(AST)オーストリア(AUS)
再独立領土同じ
ベルギー(BEL)ブータン(BHU)
再独立領土同じ
ボリビア(BOL)
再独立領土同じ
ブラジル(BRA)
再独立領土同じ
ブルガリア(BUL)
再独立領土同じ
カナダ(CAN)広西軍閥(CGX)中国共産党(CHC)中華民国(CHI)チリ(CHL)
再独立領土同じ
コロンビア(COL)
再独立領土同じ
コスタリカ(COS)
再独立領土同じ
山西軍閥(CSX)キューバ(CUB)
再独立領土同じ
西北三馬(CXB)
雲南軍閥(CYN)チェコスロバキア(CZE)
再独立領土同じ
デンマーク(DEN)ドミニカ共和国(DOM)
再独立領土同じ
イギリス(ENG)

Top / データ集 / 新規国家と土地