マルチプレイ/内容(待機所) のバックアップ差分(No.7)


#contents
 

**参加の目安 [#s8a7fda0]

最低限の操作ができないと、せっかくマルチに参加しても、マルチ特有の楽しみを味わうことはできません。
最低限の操作ができないと、せっかくマルチに参加してもマルチ特有の楽しみを味わうことはできません。
シングルプレイをある程度は行って、ゲームに慣れてきてから参加することをオススメしています。

 
参加の目安としては、

1.noneバニラ環境において、1936年ドイツを普通にプレイして、ビターピース(ソ連降伏)イベントを起こせる
2.noneマルチパッチ環境において、独ソ演習シナリオで、指定された条件((詳細は、マルチパッチ同梱のシナリオ紹介テキストを参照してください。))で、勝利イベントを起こせる
1.noneバニラ環境において、1936年ドイツを普通にプレイしてビターピース(ソ連降伏)イベントを起こせる
2.noneマルチパッチ環境において、独ソ演習シナリオで、指定された条件((詳細は、マルチパッチ同梱のシナリオ紹介テキストを参照してください。))で勝利イベントを起こせる

このどちらかを達成できていれば、基礎的な部分を把握できていると言えるでしょう。
このどちらかを達成できていれば基礎的な部分を把握できていると言えるでしょう。

 
マルチ特有のテクニックや、生産・戦闘の効率化は、マルチに参加することはもちろん、[[''datawikiのマルチプレイ関係ページ''>マルチプレイ]]を読むことでも学ぶことができます。
また、マルチパッチによるバニラ環境からの変更点を確認するため、[[''マルチパッチのread me''>http://hoi-mod.paradwiki.org/?%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%D1%A5%C3%A5%C1]]には目を通しておいてください。

 
 
**ゲームの流れ [#w6780154]

''[[ルールに従ってプレイします。>マルチプレイ/ルール(待機所)]]''
ルールには必ず目を通し、なんらかの疑問点がある場合は、プレイ開始前に他のプレイヤーに確認を取りましょう。

 
以下の記述において、陣営戦のみで行われることについては()で区別しています。

 
***部屋立て [#b61096e0]

告知された時間に部屋が立つので、集合してください。
待機画面にて、ルールやシナリオの確認・決定が行われます。
事前にルールやシナリオが決定されている場合があるので、スプレッドシートなどへの記述を確認しておきましょう。
告知された時間に部屋が立つので集合してください。
待機画面にてルールやシナリオの確認・決定が行われます。
事前にルールやシナリオが決定されている場合があるので、スプレッドシートなどの記述を確認しておきましょう。

 
***シナリオの決定 [#dd4db136]
***ゲーム内容・シナリオの決定 [#dd4db136]

新規ゲームの場合、予めシナリオが決められていることは少なく、集まっている人数をもとに決められることが多いです。
ただし以前のゲームの継続を想定している場合は、予め告知されていることが多いです。
マルチパッチでは、三陣営戦・二陣営戦・個人戦(欧州大戦シナリオ)・対AI共闘(エイリアンシナリオ)・タイマン(独ソ演習シナリオ)が可能です。
この内、最近は二陣営戦が行われることが多いです。

 
***ゲームの開始 時間停止 [#x2640b6e]
その日のゲームをどのような戦いにするかは、事前に決められていたり、当日の参加人数を元にした判断で決められます。

ゲームの開始直後は時間を停止するのが一般的です。
停止時間は、シナリオや人数にもよりますが、1対1で行われる独ソ演習シナリオを除くと、20~40分程度が一般的です。
停止が解除される前に一通りの準備を済ませしょう。
***担当国家・陣営の決定 [#p96b6594]

 
***(陣営の決定) [#fd6464a4]
基本的に先着順で、プレイヤーの自主性を尊重しますが、
二陣営戦の場合は、両陣営に入るプレイヤーの実力差が激しいとゲームにならないので調整されることがあります。

陣営戦の場合、まず各国がどの陣営に属するかが決定されます。
また、マルチパッチでは観戦用国家が用意されているため、観戦のためにゲームに入ることも可能です。

 
***国家(陣営)間の外交交渉 [#a03d7323]
***国家・陣営間の外交交渉 [#a03d7323]

国家(陣営)間での不可侵条約相互防衛条約、貿易の交渉などが行われます。
これは国家(陣営)が多いほど多くの時間を要します。
個人戦・三陣営戦では、国家・陣営間の不可侵条約交渉などが行われます。
ゲーム開始からゲーム終了まで、いつでも必要に応じて行われることになるので、常に注意しておきましょう。

二陣営戦の場合、事前にルールとして開戦日などが決められることが多いため、陣営間の交渉は行われないことがほとんどです。
二陣営戦では、事前にルールとして開戦日などが決められるため外交は行われません。

 
***AI国家の処理 [#n5fbc549]
***陣営の方針の確認 [#rac4aab3]

各国家(陣営)の協議の上で、領土要求などを使用し、AI国家を処理します。
陣営の行動方針を議論し、陣営内の各国家が担当する戦線や内政を確認します。

 
***(陣営の方針と陣営内での分担の確認) [#rac4aab3]

陣営の行動方針を決定し、陣営内の各国家が担当する戦線や、内政を確認します。

 
***内政 [#x4f898b0]

開始直後に戦争が始まることはまず無く、何年かは内政に専念する時間となります。
内政中に外交関係が変化する場合もあるので注意しましょう。
開始直後に戦争が始まることは無く、何年かは内政に専念する時間となります。

 
***戦争 [#hfcb593a]

何らかの原因で、陣営・国家間の戦争が始まることでしょう。
個人戦・三陣営戦では、国家・陣営間の判断で戦争が始まります。

 
二陣営戦では、ルールによって強制的に戦争が始まります。

***戦争の終結 [#qe2c18cb]

陣営・国家間で和平合意がなされた場合に戦争は終結します。
しかし時間が経てば、別、または同じ陣営・国家間で次の戦争が始まることでしょう。

個人戦・三陣営戦では、国家・陣営間で和平合意がなされた場合に戦争は終結します。
和平の処理を行う際は、事故防止を目的に、例外として時間停止されるのが一般的です。((また、ホストは和平の処理の直前にセーブデータをとっておくようにしましょう。))

 
二陣営戦はデスマッチとなるため、ゲームが終わるときが戦争が終結するときです。

***プレイの一時中断と再開 [#raaba138]

大規模なマルチの場合、一日でプレイを終わらせることができないことがあります。
このた場合、翌日や来週にデータが持ち越され、継続プレイが行われます。
この場合、翌日や来週にデータが持ち越され継続プレイが行われます。

前回のプレイのメンバーが極力揃うように調整はしますが、全員の予定が揃うのはなかなか難しいので、代打ちを投入して継続することもあります。
そのマルチが継続されるかどうかは、最終的にはホストの判断になりますが、意見はどんどん言ってみましょう。
前回のプレイのメンバーが極力揃うように調整はしますが、全員の予定を揃えるのは難しいので代打を投入し継続することもあります。
そのマルチが継続されるかどうかは、最終的にはホストの判断になりますが意見はどんどん言ってみましょう。

 
***勝敗の決定 [#l386d8ab]

''ある国家(陣営)に対抗できる国家(陣営)が無くなった時点でその国家(陣営)の勝利''となります。
一つを除いた国家(陣営)が滅亡するまで戦うことは珍しく、ある程度の戦力差がついた時点で投了となることがほとんどです。
''ある国家・陣営に対抗できる国家・陣営が無くなった時点でその国家・陣営の勝利''となります。
一つを除いた国家・陣営が完全に滅亡するまで戦うことは珍しく、ある程度の戦力差がついた時点で投了となることがほとんどです。

三個以上の国家(陣営)が存在する場合、一つの国家(陣営)が投了しても、残りの国家(陣営)の間で戦いが続けられます。
三個以上の国家・陣営が存在する場合、一つの国家・陣営が投了しても、残りの国家・陣営の間で戦いが続けられます。

実際のところ、勝敗はゲームごとに、なんとなくのプレイヤー間の合意形成で緩やかに決定されることが多いです。
勝者敗者がはっきりとしないで終わることもあります。

あるいは、ゲーム内、あるいはリアルの時間で区切って、その時点でのICやVPの具体的な条件をもとに勝敗を決定する場合もあります。

 
***ゲーム終了後 [#y20d1af6]

そのゲームの感想や反省について、30分から1時間ほど話し合うことが多いです。
敵味方を交えず意見を交換することで、次のゲームの糧とすることができます。
そのゲームの感想や反省について話し合います。
その日の敵味方に関わりなく意見を交換することで、次のゲームの糧とすることができます。

多くの場合、次第に話の内容が雑談へと変化していき、一通り話したところで自然解散となります。

 
 
***スクリーンショット [#t9eeae7a]

ゲームの振り返りをする上で、スクリーンショットが役立ちます。
hoi2本体の機能としてF12で撮影できますが、画質や利便性の面で優れているとは言い難いため専門のソフトを使用するのが良いです。

オススメのソフトは''gyazo''です。[[こちらからダウンロードできます。>https://gyazo.com/download?lang=ja]]
起動した状態で、Ctrl + Shift + Cを押すことで、範囲を指定して撮影できます。
撮影直後にweb上に自動でアップロードされリンクが生成されるため、他のプレイヤーと簡単に共有することができます。

ゲーム中、ずっとスクリーンショットを撮り続けたい場合にオススメなのはWinShotです。[[こちらからダウンロードできます。>http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se075666.html]]
10秒単位など定期的にスクリーンショットを自動撮影し続けてくれる機能があるので、プレイに集中しつつ画像を残すことができます。

**所要時間 [#z6af8224]

***ゲーム内時間とリアルタイムの換算 [#z4c3bcf9]

戦時に使用されることが多い、''速度4(標準)''では一ヶ月が約10分
平時に使用されることが多い、''速度7(非常に速い)''では一ヶ月が約1分 ''速度6(速い)''では一ヶ月が約2分
無停止の場合はこのぐらいの時間で進行します。

無停止の場合は、それぞれこのぐらいの時間で進行します。
仮に停止が許可されていれば更に時間がかかります。

仮に停止が許可されていれば、当然ながら更に時間がかかります。

 
***人数 [#z06b28eb]

人数によって所要時間が変化する理由は二つです。

''・ゲームが落ちる頻度が増え、立て直しの所要時間が増える''
''・ゲームが落ちる頻度が増え立て直しの所要時間が増える''
''・一時停止が使用される頻度が多くなる''

前者は、立て直しからの再開に、最低でも2分程度かかることからです。
4人が8人になれば、落ちる確率は2倍以上になるわけです。
前者は、立て直しからの再開に最短でも2分程度かかることからです。
4人が8人になれば落ちる確率は2倍以上になるわけです。

後者は、言葉の通りです。
後者は言葉の通りです。
止まる時間が増えるほど所要時間が増えるのは明らかです。

 
***一日のプレイ時間 [#a52be5cd]

休日マルチの場合、平均的には以下のようになります。
また、ゲーム開始の30分程度前から部屋建てが行われるのが一般的ですので、早めに集合しましょう。
また、ゲーム開始の30分程度前から部屋建てが行われるのが一般的ですので早めに集合しましょう。

昼マルチ:13:00〜18:00  計5時間程度
夜マルチ:21:00〜02:00  計5時間程度

ゲームの立て直しの時間などが引かれてくるため、実プレイ時間は、これより少なくります。
ゲームの立て直しの時間などが引かれてくるため、実プレイ時間はこれより少なくります。

 
***1プレイの所要時間 [#v12666cf]

1プレイを''ゲーム開始から決着がつくまで''と定義します。

近年は一日で終了する場合がほとんどであり、日をまたいで継続することは稀です。
近年は一日で終了する場合がほとんどであり日をまたいで継続することは稀です。
どのシナリオをプレイするにしろ参加人数が多いほど所要時間が長くなる傾向があります。

どういうシナリオをプレイするにしろ、参加人数が多ければ多いほど所要時間が長くなる傾向があります。

 
 
**注意事項 [#f1ecd751]

***ゲームに入るとき [#t1f1d29b]

ゲームに参加した直後に、待機画面で何かしらの発言をしましょう。
発言したからと言って、直ぐに返答はありません((待機中に画面をチェックし続けてるプレイヤーはあまり居ません。))が、特に新規参加者の場合は、存在を明示するという意味で、発言しておいたほうが良いです。
発言に対し直ぐに返答はありません((待機中に画面をチェックし続けてるプレイヤーはあまり居ません。))が、特に新規参加者の場合は存在を明示する意味でも発言しておいたほうが良いです。

稀に、参加して何も言わずに出ていってしまう人もいますが、こういう場合、ホストが対応に困りますので、何か一言かけてください。
接続テストをしにきた場合もその旨は伝えてください。
ハンドルネームを''接続テスト''としておけば、テストにしに来たと一目瞭然ですからそうしておくのも良いでしょう。

接続テストをしにきた場合も、その旨は伝えてください。
ハンドルネームを''接続テスト''としておけば、接続テストにしに来たと一目瞭然ですから、そうしておくのも良いでしょう。

 
***ゲームを抜けるとき [#h80daac4]

突然ゲームから離脱して、その後も何の音沙汰も無い人が稀にいます。
こういう場合、他のゲーム参加者に多大な迷惑がかかります。
ゲームから離脱する場合は、''離脱する旨を伝えてください。''
離脱する旨を伝える暇が無いほどの急用で離脱した場合も、後からでもその旨を書いてください。

プレイ中の寝落ちに関しては、連絡しようも無いので非常に困りますから、気合で起きてましょう。
どうしようもない程に眠い場合は、それを伝えた上で落ちましょう。とにかく無言が困ります。

 
***ゲーム開始時間[#h1aec404]

ホストが指定したゲームの開始時間は守りましょう。
遅れると、他の参加者に迷惑がかかります。
もし遅れてしまう場合は、その旨をしっかり連絡するようにしてください。

 
***プレイヤーは人間です [#bd9f7e65]
***AAR [#m3f0dd58]

プレイヤーは人間です。AIではありません。
相手の気持ちを考えて発言・行動したほうが良いことは間違いありません
なにかあってからでは遅いのです。
[[マルチプレイの内容がAAR化されることがあります。>http://hoi2aar.paradwiki.org/index.php?%A5%DE%A5%EB%A5%C1%C2%D4%B5%A1%BD%EA%20AAR%A4%DE%A4%C8%A4%E1]]
AARを作成するプレイヤーから一言あると思いますが、プレイヤー名やプレイ内容を書くことを避けて欲しいのであれば予め伝えておいてください。

 
 
**その他 [#d93414dd]
また、過去のAARからマルチの雰囲気を知ったりテクニックを学ぶことができます。
古いものについては環境や時代のギャップがありますが、何か発見があるかもしれません。

***スクリーンショット [#t9eeae7a]
***配信 [#pe596145]

ゲーム中のスクリーンショットを撮影することで、後からゲームを振り返ったり、ゲームの場面を他のプレイヤーと共有することができます。
hoi2では、F12を押すことでスクリーンショットを撮影することもできますが、画質や利便性の面で優れているとは言い難いため、専門のソフトを使用するのが良いです。
マルチの内容が、[[YouTube Live>https://www.youtube.com/live?hl=ja&gl=JP]]や[[ニコニコ生放送>http://live.nicovideo.jp/]]、[[Twitch>http://www.twitch.tv/]]で配信されることがあります。
配信するプレイヤーから一言あると思いますが、何か配慮が必要ならば予め伝えておいてください。

オススメのソフトは''gyazo''です。[[こちらからダウンロードできます。>https://gyazo.com/download?lang=ja]]
このソフトは、起動した状態で、Ctrl + Shift + C を押すことで、範囲を指定してスクリーンショットを撮影することができます。
そのスクリーンショットが、web上にそのままアップロードされ、専用のリンクが作成されるため、他のプレイヤーと簡単に共有することができます。
**FAQ [#c3114f4c]

また、ゲーム中の間、ずっとスクリーンショットを撮り続けたい場合にオススメなのは、WinShotです。[[こちらからダウンロードできます。>http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se075666.html]]
10秒単位など、定期的にスクリーンショットを撮影し続けてくれる機能があるので、撮影を意識せずにプレイに集中することができます。
***DHnoneが使用される理由 [#bd2f85ae]

 
***AAR [#m3f0dd58]
かつては日本語版DAが使用されていましたが、現在は英語版DHnoneが使用されています。

[[マルチプレイの内容がAAR化されることがあります。>http://hoi2aar.paradwiki.org/index.php?%A5%DE%A5%EB%A5%C1%C2%D4%B5%A1%BD%EA%20AAR%A4%DE%A4%C8%A4%E1]]
AARを作成するプレイヤーから一言あると思いますが、プレイヤー名やプレイ内容を書くことを避けて欲しいのであれば、予め伝えておいてください。
この理由は二つあり、
一つ目はDHnoneがDAの上位互換であるからです。
DHと言えばfullのイメージが先行しがちですが、fullはDHというプラットフォームを使った一つのMODという位置づけであり、DHそのものはDAの拡張性を高めた作品です。
DHnoneはDAバニラとほぼバランスが変わらないまま拡張性と進化したUIが付与されています。

また、過去のAARからマルチの雰囲気を知ったり、テクニックを学ぶことができます。
古いものについては環境や時代のギャップがありますが、何か発見があるかもしれません。
二つ目は[[版元であったサイバーフロントが解散したことにより、>http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20131219090/]][[DA日本語版の価格が高騰しているからです。>https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%AA%E3%83%96-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3-2-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/dp/B000BSJKEI]]
事実上、新規ユーザーの日本語版プレイの道は閉ざされているため、マルチ人口の維持・増加のために英語版をプレイする必要がありました。
DHの価格は10ドル程度と相対的に安価((セール中なら更に安価になります。))で、[[steamで手に入れることができるため、>http://store.steampowered.com/app/73170/?l=japanese]]お求めやすくなっています。

 
***配信 [#pe596145]
***テストプレイをしたい [#v05d7420]

マルチの内容が、[[ニコニコ生放送>http://live.nicovideo.jp/]]や[[Twitch>http://www.twitch.tv/]]で配信されることがあります。
配信するプレイヤーから一言あると思いますが、何か配慮が必要ならば、予め伝えておいてください。
マルチで有効な戦術を考えるため、マルチ環境でのテストプレイを行いたい人は多いでしょう。
hoiを二重に起動し、片方でLANからマルチを主催、片方でLANから参加すると、一人で二役をこなすことができます。
三重四重と起動すれば一人で三役四役をこなすことも可能です。

 
 
***マルチプレイの最大参加人数は? [#bebe23b4]

Paradoxによると''最大32人''とのことです。
今までの日本国内のマルチでは20人以上が集まったこともありましたが、回線の都合でゲームになりませんでした。
実質的には15人程度が限界人数と考えられています。

**用語集 [#o7dc6039]

***部屋 [#mc27f79d]

開催される個々のマルチゲームのことを部屋と呼びます。

***旗 [#qc0aae6e]

ゲーム開始前の国選びの際に国旗をクリックすることから、国選を旗選びと呼びます。

***代打ち [#u1004ddb]

ゲーム途中の離脱者や継続プレイ時の未参加者が出た際に、その代わりとなって入るプレイヤーのことを指します。

***羽織 [#mca01f04]

一つの国家に二人以上のプレイヤーが入ることを指します。

***外交権 [#nd835a90]

羽織の際、一人のプレイヤーが外交の返答やイベント選択肢の決定を行います。
それを行うプレイヤーを外交権を持っているプレイヤーと呼びます。

外交権はシナリオ・セーブの読み込みが最も早く終わったプレイヤーに付与される傾向があります。
外交権を持っているプレイヤーがゲームから落ちた場合、他のプレイヤーに移動します。

***エイリアン(観戦) [#n868a87b]

マルチ用シナリオでシナリオ開始時から存在する観戦用国家です。
この国に入るとディシジョンで主要国の統帥権を獲得することができ、快適な状態(=nofog状態)で観戦を行うことができます。
観戦するときはこの国に入ってディシジョンを使いましょう。

***エイリアン(イベント処理・戦時維持) [#nf591bb8]

マルチ用シナリオでシナリオ開始時から存在する国家です。
一部のイベントの処理を行うためや、一部のルール下において戦時体制を維持して消費財を節約するための宣戦先として活用されています。
プレイヤーはここには入らないようにしてください。

***IRC [#c4132eb7]

サーバを介してクライアントとクライアントが会話をする枠組みの名称。
初期((hoi2発売から2000年代中頃までの期間を指します。))のマルチはこれにより募集・運営されていました。

***GameRanger [#s67c312c]

略称は「GR」

仮想LANを構築し、ポート開放せずともマルチプレイを可能にするソフトです。
ただし、''ホストのゲームが強制終了した際、クライアントの側にてデータをセーブできない''という深刻な問題があり、マルチ待機所では使用されていません。

[[ダウンロードはこちら>https://www.gameranger.com/]]

***Evolve [#t6bbdae8]

仮想LANを構築しポート開放せずともマルチプレイを可能にするソフトで、一時期はマルチ待機所でも使用されていました。
ところが、[[2018年12月にサービスが終了>https://www.evolvehq.com/welcome]]し、その短い生涯を終えました。

***研究ライン○空きパンチ [#ne4a451e]

○には数字や、半(分)や全(て)が入ります。
マルチプレイでは、研究終了時に自動で時間が止まらないので、研究終了に気づかず放置するプレイヤーがよく見られます。

***物資切れファイア [#e1cab9b1]

マルチプレイでは生産スライダーの自動化がうまく機能しないことを理由に手動によるスライダーの分配が行われがちです。
自動化によるケアがされないため、内政計画のミスによる物資切れが起こりえます。

物資が切れると不満度が増加するため、そこから芋づる式に生産ラインが破綻することになる場合もあります。

***ふりっぱファイア [#j9d68c77]

不満度を減らすために消費財に多くの生産スライダーを振り分けることがありますが、
この際、既に不満度が0%まで下がりきっているのに消費財へ振り続けることで、内政面で損をすることをふりっぱファイアと呼びます。

***吹っ飛ぶ [#d1dda28e]

ICの減少等を理由として生産ラインが稼働しなくなること吹っ飛ぶと呼びます。

***機動軍 [#x8d95bf5]

速度に優れる陸軍ユニットである、戦車・機械化・自動車のことを指します。
騎兵と司令部もここに含まれる場合があります。

機動軍以外の軍を、便宜的に歩兵軍と呼称することもあります。

***ピケット [#d0df17c6]

海上に駆逐艦などをばらまくことにより哨戒網を作ることです。
敵艦隊を発見する目的で作られますが、潜水艦にすり抜けられることもあります。