DH/イベントトリガーリスト のバックアップの現在との差分(No.3)


 
#freeze
----

''関連項目''

--
-[[トリガーリスト>MOD/イベントトリガーリスト]]
-[[コマンドリスト>MOD/イベントコマンドリスト]]
-[[AOD/イベントトリガーリスト]]
-[[AOD/イベントコマンドリスト]]
-[[DH/イベントトリガーリスト]] 本ページ
-[[DH/イベントコマンドリスト]]

----

 
#contents
 

**1.00で追加(ディシジョン) [#i74f1c9f]
イベントをディシジョンにする場合にのみ使用し、ディシジョンにしない場合は省略する。
プレイヤーのみディシジョンとなり、AIの場合は、通常のイベントとなる。

*DH/追加イベントトリガーリスト [#hab5895e]
:decision = { }|ディシジョンがポップアップする条件。
この条件を満たすとディシジョンウィンドウにリストアップされる。

**DHトリガーの基本構文 [#wbeae565]
 event = {
 id = xxxx
 random = no/yes
 country = tag
 decision = {} #ディシジョンウィンドウに表示する条件
        (イベントをディシジョンにする場合のみ) ディシジョンを使わないなら無くても可。
 decision_trigger = {} #ディシジョンが選択可能になる条件
        (イベントをディシジョンにする場合のみ) 
          必ずdecision = {} (ディシジョン)とセットで使う
 trigger = {} #イベントが発動するトリガー条件。ディシジョンの場合はAI用のディシジョン発動条件。
 name = Xxx #イベント名
 desc = Xxx #イベント説明文
 style = 0/1/2 #イベントウィンドウの形式、
                0がDA形式の画像+クリップ、1が大型画像使用
                2が大型画像+新聞見出し画像が付く
 picture = xxx #イベント画像、大型画像を使う場合はstyleで1か2を設定しておく
 decision_picture = xxx #ディシジョンの場合の専用画像
           ディシジョンウィンドウに表示される小さい横長の画像
           イベントがディシジョンで無い場合は不要
 date = { day = xx month = xxx year = xxx } 
 offset = xxx
 deathdate = { day = xx month = xxx year = xxx }
 }
実際の例:[[アンシュルスのディシジョン>DH/FAQ/国家運営#of3ea6b7]]から
 event = {
 id = 2003010
 random = no
 save_date = yes #イベント発動日を記録する
 country = GER
	
 decision = { #ディシジョンウィンドウに表示される条件。
  year = 1937 #1937年になるとポップアップする。
  }
 decision_trigger = { #ディシジョン発動条件
  event = 2003009 #ザイス=インクヴァルトのクーデター(ドイツイベント)
  OR = {
   owned = { province = 195 data = GER }  #独がウィーンを所有
   AND = {
    control = { province = 195 data = GER } #独がウィーンを占領
    war = { country = GER country = AUS } #独墺が戦争中
   }
   AND = {
    OR = {
     alliance = { country = GER country = AUS } #独墺同盟
     relation = { which = AUS value = 200 } #独墺友好度200
    }
    event = 2003008 #ザイス=インクヴァルトのクーデター(オーストリアイベント)
   }
  }
 }
 trigger = { #AI用のイベント発動条件
  OR = {
   owned = { province = 195 data = GER } 	
   AND = { 
    control = { province = 195 data = GER }
    war = { country = GER country = AUS }
   }
   AND = {
    flag = Anschluss #ザイス=インクヴァルトのクーデター
    alliance = { country = GER country = AUS }
   }
  }
 }
 name = "EVT_2001_NAME"
 desc = "EVT_2001_DESC"
 style = 2 #イベント画像上部に新聞画像付き、大型画像使用
 picture = "anschluss"
 decision_picture = "decision_anschluss" #ディシジョンウィンドウ用の小型の横長画像
 decision_desc = "EVT_2001_DESC_DECISION" 
       #ディシジョンウィンドウをマウスオーバーした時に表示される短い説明文
        なくても動く 実際大半のディシジョンには設定されていない
 
 date = { day = 1 month = march year = 1936 }
 offset = 15
 deathdate = { day = 12 month = march year = 1966 }
:decision_trigger = { }|ディシジョンが使用可能になる条件。
この条件を満たして初めて、ディシジョンの左上のマーカーが、『&color(green){''レ''};』になる。
必ず、decision = { } とセットで使うこと。

:trigger = { }|使い方はDA以前と同じ。
ディシジョンの場合にはAI用のイベント条件。つまり、AIは、decision = {} decision_trigger = {} の条件を使用しない。

**DH専用トリガー [#c2a00308]
***ディシジョン [#zc6c7c9f]
イベントをディシジョンにする場合のみ使用。
プレイヤーのみディシジョンになり、AIの場合は通常のイベントとなる。
:decision = {トリガー条件} |ディシジョンがポップアップする条件。この条件を満たすとディシジョンウィンドウにリストアップされる。&br;この時点では、ディシジョンの左上のマーカーは、『&color(red){''x''};』となることが多い。&br;必ず、decision_trigger = {トリガー条件} とセットで使うこと。
:decision_picture = ""|ディシジョンウインドウ用の画像。拡張子の表記は必要なし。""で囲うことをを忘れずに。

:decision_trigger = {トリガー条件} |ディシジョンが選択可能になる条件。&br;この条件を満足して初めて、ディシジョンの左上のマーカーは、『&color(green){''レ''};』になる。&br;必ず、decision = {トリガー条件} とセットで使うこと。
:decision_desc = ""|ディシジョンウィンドウをマウスオーバーした時に表示される短い説明文。""で囲うことを忘れずに。
''必須ではない。''バニラの大半のディシジョンでも、未設定である。

:trigger = {トリガー条件} |使い方はDAと同じ。&br;ディシジョンの場合はAI用のイベント発動条件。つまり、AIはdecision = {}とdecision_trigger = {}のトリガー条件を使用しない。
**1.00で追加(主要) [#j7ce6c4d]

:date = { day = xx month = xxx year = xxx } |使い方はDAと同じ。&br;イベント、またはディシジョンの解禁日。この日以降、条件が満足すればイベント発動、またはディシジョンポップアップしてディシジョンリストに載る。&br;AIの場合は、イベント発動解禁日。
:TAG = { TAG1 TAG2 TAG3 … }|国タグを複数定義できる。
''country = TAGがある場合は、無効になる。''

:offset = xxx|使い方はDAと同じ。&br;イベント/ディシジョンの発動チェック間隔。&br;ただし、既にイベント条件を満足している状態でセーブした場合、次に[[ロードした直後にイベントが発生する>DH/FAQ/MOD#k7faa519]]ので注意。
:save_date = yes/no|イベント発生日を記録する。 ''*省略可(省略時、常にno)''
イベントが発生してから、x日後に別のイベントを発生させるときに使う。

:deathdate = { day = xx month = xxx year = xxx }|使い方はDAと同じ。&br;イベントまたはディシジョンの有効期限。この日以降イベントが発動しなくなる、またはディシジョンリストから消える。&br;AIの場合は、イベントが発動しなくなる期限。
:event = { id = EVENT_ID days = x }|指定したイベント(EVENT_ID)の発生後、x日以上が経過している。
''save_date = yes''でイベント発生日を記録していないと、機能しないので注意。

**イベント標準パラメータ [#wb94f74a]
:tag = { TAG1 TAG2 TAG3   TAGX }|国家タグを複数定義できる。イベント/ディシジョンの両方に使用できる。''イベント標準パラメータのcountry = TAGX''がある場合、''tag = { }''は無効になる。
//Added new option to generic events decision used to define countries which this event/decision is available for. No country = TAG should be specified for such events/decisions. The event/decision will be available only for the specified countries. This will greatly improve game speed when a lot of generic events are used for just few countries (set in event s triggers). 
:one_action = yes/no|yesのとき、表示される選択肢が、AI_chanceで設定される確率によって選ばれた一つのみになる。 ''*省略可(省略時、常にno)''
miscによって、更に細かな設定が可能。

:save_date = yes / no (default)|イベント発生日を記録する。イベントが発生してから、xx日後に別のイベントを発生させるときに使う。
イベントIDは0から2147483647の間に収めないと桁あふれが発生し、イベントトリガーが正常に機能しなかったり、セーブデータが壊れたりする模様。
//If set saves date when this event has fired and that date can be used as a trigger by other events (delay event B to fire at least X days after event A). NOTE!!! Valid event IDs range is 0 to 2,147,483,647!!!

:one_action = yes / no (default)|yesの時、表示される選択肢はAI_chanceで設定される確率によって選ばれた一つのみになる。
AIがイベントを起こした時も同様に処理される(misc.txtで設定可能)。
//# If set show just one (random) action to the player.The action is chosen based on AI chances (if present), else it is random using the same rules as for the AI (set in misc.txt).

:style = 0/1/2|イベントウィンドウのデザイン。
0が従来のDAデザイン(DAとの互換のため)&br;1が大型のイベント画像を使用&br;2が上に新聞のタイトル画像つき+大型イベント画像(主にディシジョン用)。
//# 0 = uses vanilla event screens 1 = allow bigger pictures to be used 2 = uses the new newspaper style event screens
0が、従来のデザイン。
1が、大型のイベント画像を使用。
2が、上部に新聞のタイトル画像+大型イベント画像(主にディシジョン用)。

**イベントトリガー [#m137ef7e]
:action = { trigger = { } |選択肢が出現する条件を定義できる。 
この記述以下には普段通り、name = 、command = 、ai_chance = 、を定義すること。

:event = { id = EVENT_ID days = X  }|指定イベント(EVENT_ID)発生後、X日以上(days = X)経過している。
このトリガーは、''save_date = yes''でイベント発生日を記録していないと発動しないので注意。
//# Check if event with EVENT_ID has fired at least X days ago
例:ミュンヘン会談イベントから抜粋
 event = {
   id = 2003010 #アンシュルス、あらかじめ(save_date = yes)でイベント発生日を記録
   days = 150 #150日経過後
  }
:command = { trigger = { } |コマンドが動作する条件を定義できる。
この記述以下は普段通り、type = を定義することも忘れてはならない。

***外交 [#n72438c6]
外交トリガの改良のポイントは、イベント発生国だろうが第三国だろうがに関わらず必ず
''外交トリガ = { country = tag1 country = tag2 }''
としなければならない構文で、イベント発生国に限り、自国の国家タグを省略できるように簡略化したことにある。国家指定をtag = { TAG1 TAG2 TAG3   TAGX }で任意に複数設定した場合を想定しているためか。
もちろん、従来の''country = TAGx''を使い
''外交トリガ = { country = tag1 country = tag2 }''
も引き続き併用可能。

:military_control = { country = TAG1 [country = TAG2] }|対象国(TAG2)が対象国(TAG1)の統帥権を持っている。対象国(TAG2)を省略するとイベント発生国になる。
//# True if TAG1 has military control over TAG2, or country in question has military control over TAG1 (when no TAG2)
**1.00で追加(内政) [#mcd60970]

:capital = { province = x data = TAG }|TAGの首都がxのIDのプロヴィンスである。

:non_aggression = { country = TAG }|イベント発生国と対象国(TAG)が不可侵条約を結んでいる。
//# check if the country in question has NA pact with TAG
:continent = "continent name"|首都が指定された大陸にある。
1.02までは機能していない。

:alliance = { country = TAG }|イベント発生国と対象国(TAG)が同盟している。
//# check if the country in question is allied to TAG
:ic = x|実効ICが、x以上である。

:war = { country = TAG }|イベント発生国と対象国(TAG)が戦争中である。
//# check if the country in question is at war with TAG
:ic = { country = TAG value = x when = now }|TAGのICが、x以上である。
when = nowを記述すると実効ICを、記述しないと基礎ICを参照する。

:access = { country = TAG }|イベント発生国が対象国(TAG)に通行権を付与している。
//# check if the country in question has access to TAG
:building = { province = x type = [building_type] value = y when = now }|xのIDのプロヴィンスに指定の施設[building_type]が、y以上ある。
when = nowでは生産中の施設を含まない。

:guarantee = { country = TAG }|対象国(TAG)がイベント発生国に独立保障を付与している。
//# check if the country in question has GoI by TAG
:nuclear_reactor =  x / nuclear_reactor = { country = TAG value = x when = now }|TAGの原子炉が、x以上である。
when = nowでは生産中の原子炉を含まない。

:trade = { country = TAG }|イベント発生国と対象国(TAG)に貿易協定がある。
//# check if the country in question has a trade deal with TAG
:rocket_test =  x / rocket_test = { country = TAG value = x when = now }|TAGのロケット試験場が、x以上である。
when = nowでは生産中のロケット試験場を含まない。

:puppet = { country = TAG }|イベント発生国が対象国(TAG)を傀儡にしている。
//# check if the country in question has country TAG as puppet
:tech_team = ID / tech_team = { id = x country = TAG }|TAGでxのIDの研究機関が使用可能である。
TAGが-1の場合、イベント発生国を参照する。

:ispuppet = [TAG/yes]|イベント発生国(yes)または対象国(TAG)が傀儡である。
//# True if TAG is a puppet. Use ispuppet = yes to check if the country in question is puppet to another country.
:intelligence = x / intelligence = { country = TAG value = x data = 1/2/3 }|TAGの諜報レベルが、x以上である。dataで諜報レベルの種類を定義。
1は、基本の諜報レベル
2は、対外諜報レベル
3は、防諜レベル

:lost_VP = { value = X }|VPをX%敵に占領されている。
//# X% or more of _owned_ VPs of the country in question are in enemy hands
:intel_diff = { country = TAG1 country = TAG2 value = x data = 1/2/3 } |TAG1の、TAG2での諜報ステータスが、x以上である。dataでステータスレベルの種類を定義。
1は、諜報効率の差(TAG1-TAG2)
2は、諜報レベル差(TAG1-TAG2)
3は、諜報効率差の倍数を指定(TAG1/TAG2)
valueに負の値を指定できる。
TAG2の省略時は、自国とTAG1との差になる。

:lost_national = { value = X }|中核州をX%敵に占領されている。
//# X% or more of national provs of the country in question are in enemy hands
:policy = { country = TAG type = policy value = x }|TAGのvalueの政策スライダーの値が、x以上である。
::[政策スライダー]|democratic, political_left, free_market, freedom, professional_army, defense_lobby, interventionism

:lost_IC = { value = X }|中核州のICをX%敵に占領されている。
//# X% or more of national IC of the country in question is in enemy hands
:can_change_policy = { type = [政策スライダー] value = x }|イベント発生国の政策スライダーが、指定値分(x)まで移動可能かどうか。

:participant = { [country = TAG] value = 1/2/3/4 }|対象国(TAG)が同盟に加盟中である。
1が連合&br;2が枢軸&br;3が共産&br;4が3大同盟でないその他の同盟加盟国。
//# check if TAG (or country in question if not specified) is part of Allies (1), Axis (2), Comintern (3) or any alliance (4)
**1.00で追加(備蓄) [#h9e56844]

:embargo = { country = [tag1] country = [tag2] [value = 0/1/2]}|対象国(TAG1)が対象国(TAG2)に禁輸している。value =で禁輸種類を定義。
1が貿易&br;2が青写真交換&br;0が両方。
//# checks if tag1 has trade (value = 1), tech (value = 2) or any (value = 0 or no value) embargo to tag2. If no tag 2 check for current country against tag1
:money = x|資金が、x以上備蓄されている。

:claims = { province = a [data = tag ] }|対象国(TAG)がprovince = [プロビ番号]に領有権を主張している。
//# checks if that province is claimed by TAG (or country in question if not specified) 
:convoypool = x|輸送船団が、x以上備蓄されている。利用中のものも含まれる。

:axis = X|枢軸陣営が保持しているVP。Xは整数で指定する。
//# axis holds at least X vp
:escortpool = x|護衛船団が、x以上備蓄されている。利用中のものも含まれる。

:allies = X|連合陣営が保持しているVP。Xは整数で指定する。
//# allies holds at least X vp
:stockpile = energy/metal/rare_materials/oil/supplies/money|指定する資源が備蓄設定されている。

:comintern = X|共産陣営が保持しているVP。Xは整数で指定する。
//# comintern holds at least X vp
:import = energy/metal/rare_materials/oil/supplies/money|指定する資源が輸入設定されている。

:vp = X|自国が保持しているVP。Xは整数で指定する。
//# Currently held Key Points + extra VP >= X
:export = energy/metal/rare_materials/oil/supplies/money|指定する資源が輸出許可設定されている。

:range = { min = x max = x }|自国が保持しているVPの範囲。Xは整数で指定する。
//# true if vp is within (>= && <= the range)
:resource_shortage = energy/metal/rare_materials/oil/supplies/money/all|指定する資源が危険水準備蓄を下回っている。

***資源 [#x673ab1a]
:money = x|資金をX以上持っている。
//#true if a nation have at least that amount of Money(>=x)
**1.00で追加(外交) [#adbe4eff]

:escortpool = X|輸送船団の護衛船団をX隻持っている。
//# changed to check for total escorts instead just for unassigned
//unassignedだそうだけど就航済みの船団分もカウントされてるはず
:core = { province = x data = TAG  }|TAGがxのIDのプロヴィンスを中核州としている。

:convoypool = X|輸送船団をX隻持っている。
//# changed to check for total convoy transports instead just for unassigned
//同上!
:claims = { province = x data = TAG  }|TAGがxのIDのプロヴィンスに領有権を主張している。

:stockpile = oil/energy/metal /rare_materials/supplies/money|指定する資源が備蓄設定されている。
//stockpile = oil/energy/metal /rare_materials/supplies/money   
:participant = { country = TAG value = 1/2/3/4 }|TAGがvalueで定義する同盟に加盟している。
1が連合
2が枢軸
3が共産
4がその他の同盟

:import = oil/energy/metal /rare_materials/supplies/money|指定する資源が輸入設定されている。
//# Returns true if Import is enabled for the given resource.
:military_control = { country = TAG1 country = TAG2 }|TAG2が、TAG1の、統帥権を保有している。TAG2を省略すると、イベント発生国を参照する。

:export = oil/energy/metal /rare_materials/supplies/money|指定する資源が輸出許可設定されている。
//# Returns true if Export is enabled for the given resource.
:embargo = { country = TAG1 country = TAG2 value = 0/1/2}|TAG1がTAGに禁輸している。valueで禁輸の種類を定義。
1が貿易
2が青写真
0が両方

:resource_shortage = oil/energy/metal /rare_materials/supplies/money/all|指定する資源が不足している。危険水準備蓄を下回っている。
//# Returns true if there is resource shortage for that resource or for any resource when used with  all . NOTE: This trigger is not Very reliable because it is set correctly on the second game day on every game session.

:military_control = { country = TAG1 country = TAG2 }|対象国(TAG2)が対象国(TAG1)の統帥権を持っている。
//# check if TAG2 has military control over TAG1

**1.00で追加(軍事) [#v6c52d05]

***内政 [#zc166ded]
:capital = { province = a [data = tag] }|対象国(TAG)の首都がprovince = [プロビ番号]である。
//# check if that province is the capital of TAG (or country in question if not specified)
:owned = { province = x data = TAG }|TAGがxのIDのプロヴィンスを所有している。
TAGが、-1で、任意の国家
TAGが、-2で、敵国
TAGが、-3で、イベント発生国および、その同盟国

:continent = "continent name"|首都がcontinent =で指定された大陸にある。
//# returns TRUE if the capital of the country in question is on that continent
※DH1.02では正しく機能していない。
:control = { province = x data = TAG }|TAGがxのIDのプロヴィンスを占領している。
TAGが、-1で、任意の国家
TAGが、-2で、敵国
TAGが、-3で、イベント発生国および、その同盟国

:core = { province = a [data = tag ] }|対象国(TAG)がprovince = [プロビ番号]を中核州にしている。
// # check if that province is core for TAG (or country in question if not specified)
:area = { area = [name] country = TAG/-1/-2/-3 data = 1/2 value = x }|地域[name]を、TAGがx%、data以上している。
TAGが、-1で、任意の国家
TAGが、-2で、敵国
TAGが、-3で、イベント発生国および、その同盟国
data = 1で、占領
data = 2で、所有

:policy = { [country = TAG] type = [policy] value = X }|対象国(TAG)の政策[policy]バーの値がX以上である。
//# true if the policy of TAG (or country in question if not specified) is equal or greater then X. Value is 1 to 10
[政策バー]
democratic:民主-独裁&br;political_left:左派-右派&br;freedom:開放-閉鎖&br;free_market:自由経済-計画経済&br;professional_army:fullは動員-復員、lightは常備軍-徴兵軍&br;defense_lobby:タカ派-ハト派&br;interventionism:介入-孤立
:region = { region = name country = TAG/-1/-2/-3 data = 1/2 value = x }|地方[name]を、TAGがx%、data以上している。
TAGが、-1で、任意の国家
TAGが、-2で、敵国
TAGが、-3で、イベント発生国および、その同盟国
data = 1で、占領
data = 2で、所有

:can_change_policy = { type = [policy] value = [delta] }|イベント発生国の政策[policy]バーの値(value)が指定値分(delta)に移動可能かどうか。
//# true if the policy can be changed by delta
:[div type] = x|指定された種類[div type]の師団が、x以上存在する。生産中の師団を含む。

:[div type] = { [country = TAG] value = X [when = now] }|対象国(TAG)の指定師団[div type]がX以上である。when = nowは生産中の師団を含まない。
//# check if TAG (or country in question if not specified) has X or more of that type of division. when = now counts only already built divisions.
:[div type] = { country = TAG value = x when = now }|TAGに、指定された種類[div type]の師団が、x以上存在する。
when = nowでは生産中の師団を含まない。

:building = { province = ID type = building_type value = X [when = now] }|指定プロヴィンス[province = ID]に指定の建造物[building_type]がX以上ある。when = nowは生産中の建造物を含まない。
//# check if in the specified province that building_type is at least at level X; when = now for current size, else - max size
:division_exists = { type = id type id = id id }|IDで指定された師団が存在する。
師団のIDは、シナリオファイルを参照。

:ic = X|イベント発生国の実効ICがX以上である。
:division_in_province = { id = { type = id type id = id id } province = x }|IDで指定された師団が、xのIDのプロヴィンスに存在する。
師団のIDは、シナリオファイルを参照。

:ic = { [country = TAG] value = X [when = now] }|対象国(TAG)の基礎ICがX以上である。when = nowは生産中の工場によるIC増加分を含まない。&br;when = nowを追加すると基礎ICではなく実効ICをチェックするようになる?
//# check if TAG (or country in question if not specified) has X or more Total IC ([when = now] ) or Base IC; ic = X checks if current country has at least X total IC
:garrison = { country = TAG/0/-1/-2/-3 province = x type = air/land/naval size = y area = yes/no/0/1/2/3  }|TAGの陸or海or空軍が、xのIDのプロヴィンスを含む地域(area = yes/no/0/1/2/3 )に、y以上存在する。
TAGが、0で、すべての国家
TAGが、-1で、イベント発生国
TAGが、-2で、敵国
TAGが、-3で、イベント発生国および、その同盟国
area = yesは、"count divisions in all provinces in this controlled Area". Do not use "area = yes" for sea provinces!   
area = 0は、xのIDのプロヴィンスのみを参照。
area = 1は、xのIDのプロヴィンスを含む地域すべて。
area = 2は、xのIDのプロヴィンスを含む地方すべて。
area = 3は、xのIDのプロヴィンスを含む地域の、支配プロヴィンスすべて。

:nuclear_reactor =  X / nuclear_reactor = { [country = TAG] value = X [when = now] }|対象国(TAG)の原子炉がX以上である。when = nowは生産中の原子炉を含まない。
//# check if TAG (or country in question if not specified) has nuclear reactor at X or more current size ([when = now] ) or max size; nuclear_reactor = X checks if current country has at least nuclear reactor with X current size

:rocket_test =  X / rocket_test = { [country = TAG] value = X [when = now] }|対象国(TAG)のロケット試験場がX以上である。when = nowは生産中のロケット試験場を含まない。
//# check if TAG (or country in question if not specified) has rocket test sites at X or more current size ([when = now] ) or max size; rocket_test = X checks if current country has at least rocket test site with X current size

:nuked = X / nuked = { country = TAG1 [country = TAG2] data = X [where = Y] }|対象国(TAG1)が対象国(TAG2)へ核攻撃をX回[data = X]以上行った。
プロヴィンス指定[where = Y]可能。
nukedの数値(整数)が&br;正の場合、核攻撃を行った。&br;負の場合、核攻撃を受けた。
(例)
 nuked = { country = FRA  country = GER data = 1 where = 300 }
 フランス(FRA)がドイツ(GER)のベルリン(300)に対して1回(data = 1)以上核攻撃を行った。
&br;
 nuked = { country = FRA  data = 1 }
 フランス(FRA)が1回(data = 1)以上核攻撃を行った。
&br;
 nuked = { country = GER data = -2 where = 300 }
 ドイツ(GER)のベルリン(300)に対して2回(data = -2)以上核攻撃を受けた。
//nuked = -1    # True if against that country have been used more the 1 nukes
//nuked = 1   # True if that country has used at least one nuke against any country
//nuked = { country = FRA  country = GER data = 1 where = 300 }   # True if France(FRA) has used at least 1 nuke to Germany (GER) in Berlin (ID #300)
//nuked = { country = FRA  data = -1 }   # True if against France(FRA) has been used at least 1 nuke by any country
//nuked = { country = GER data = -2 where = 300 }   # True is against Germany have been used at least 2 nukes (by any country) at Berlin

:intelligence = X / intelligence = { [country = TAG] value = X [data = 1/2/3] }|対象国(TAG)の諜報レベルがX以上(value =X)である。諜報種類[data = 1/2/3]で指定する。&br;1は諜報レベル&br;2は対外諜報&br;3は防諜
// # True if intel level is at least X in the current country (intelligence = X, or no TAG) or country in question (TAG); data: 1 (default) intell level, 2   foreign intelligence, 3   counter espionage

:intel_diff = { country = TAG1 [country = TAG2] value = X [data = 1/2/3] } |対象国(TAG1)が対象国(TAG2)での諜報効率がX%以上(value =X)である。諜報種類[data = 1/2/3]で指定する。&br;valueに負の値の指定可。対象国TAG2省略時は自国と対象国TAG1との差になる。
1は諜報効率差(TAG1-TAG2)&br;2は諜報レベル差(TAG1-TAG2)&br;3は諜報効率差の倍数指定(TAG1/TAG2)
//# True if TAG1 intel efficiency in TAG2   TAG2 intel efficiency in TAG1 is at least X (data = 1 or no data), TAG1 intel level   TAG 2 intel level is at least X (data = 2), or TAG1 intell efficiency in TAG 2 is at least X. If no TAG2 check for current country in TAG1. value could be negative.

:government = { type = *** [country = TAG] }|対象国(TAG)の政治主義が***である。***にはcommunist/fascist/democraticのいずれかを入れる
//# check if government type of TAG or current country when no country is defined (or = -1) is equal to GOV_TYPE

:ideology = { type = *** [country = TAG] }|対象国(TAG)のイデオロギーが***である。
//# check if ideology type of TAG or current country when no country is defined (or = -1) is equal to IDEOLOGY_TYPE

***軍事 [#hc6e8288]
:owned = { province = a [data = tag] }|対象国(TAG)がprovince = [プロビ番号]の所有者である。
tagが&br;-1は%%イベント発生国%% 任意の国家&br;-2は敵国&br;-3はイベント発生国を含むその同盟国
//# checks if province is owned by country x. If data = -1 or no data then it s for country receiving event; -2 is Enemy; -3 is allied (war or diplomatic alliance) or event receiver

:control = { province = a [data = tag] }|対象国(TAG)がprovince = [プロビ番号]の占領者である。
tagが&br;-1は%%イベント発生国%% 任意の国家&br;-2は敵国&br;-3はイベント発生国を含むその同盟国
//# checks if province is controlled by country x. If data = -1 or no data then it s for country receiving event; -2 is Enemy; -3 is allied (war or diplomatic alliance) or event receiver

:tech_team = ID / tech_team = { id = X [country = TAG] }|対象国(TAG)で研究機関[id]が使用可能である。&br;tagが-1の場合、イベント発生国。
//# checks if team with id X is active (current year is in between team s start/end year) in the current country (no country entry), in a specified country (TAG) or in any country (country = -1, or just team = ID)

:area = { area = name [country = TAG/-1/-2/-3] [data = 1/2] [value = X] }|特定の地域[area = name]を対象国(TAG)がX%[value =]以上支配[data = 1]または所有[data = 2]している。
対象国(TAG)が&br;-1は%%イベント発生国%% 任意の国家&br;-2は敵国&br;-3はイベント発生国を含むその同盟国
//# check if all provinces (value = 100 or no value) or percentage (value = X, 0..100%, cannot be less then 1 province) in the area are controlled (data = 1 or no data) or owned (data = 2) by the current country (country = -1 or no country), enemy countries (country = -2) or allied/friendly countries (country = -3)

:region = { region = name [country = TAG/-1/-2/-3] [data = 1/2] [value = X] }|特定の地方[region = name]を対象国(TAG)がX%[value =]以上支配[data = 1]または所有[data = 2]している。
対象国(TAG)が&br;-1は%%イベント発生国%% 任意の国家&br;-2は敵国&br;-3はイベント発生国を含むその同盟国。
//# check if all provinces (value = 100 or no value) or percentage (value = X, 0..100%, cannot be less then 1 province) in the region are controlled (data = 1 or no data) or owned (data = 2) by the current country (country = -1 or no country), enemy countries (country = -2) or allied/friendly (country = -3)

:military_control = { country = TAG1 [country = TAG2] }|対象国(TAG1)が対象国(TAG2)の統帥権を持っている。
//# True if TAG1 has military control over TAG2, or country in question has military control over TAG1 (when no TAG2)

:division_exists = { type = [id type] id = [id id] }|指定された(type = [id type] id = [id id])師団が存在する。
//# checks for Specific division exists land/sea or air 

:division_in_province = { id = { type = [id type] id = [id id] } province = X }|指定された(type = [id type] id = [id id])師団が指定プロヴィンス(province = X)に存在する。
//# checks for Specific division in specific province land/sea or air 

:[div type] = X|指定された種類([div type])の師団がX以上存在する。&br;生産中の師団を含む。
//# X or more of that type of division.

:[div type] = { country = TAG value = X }|対象国(TAG)に指定された種類([div type])の師団がX以上存在する。&br;生産中の師団を含む。
//# country TAG has X or more of that type of division

:nuke = [number]|指定値([number])以上の核兵器を保有している。
//#true if we have at least this many nukes ready

:land_percentage = { country = [tag] value = [value] }|対象国(TAG)に対し、指定値([value]は倍数、1.1なら110%という意味)以上の陸軍を所有している。
//#true if we have at least value times the land forces of country TAG

:naval_percentage = { country = [tag] value = [value] }|対象国(TAG)に対し、指定値([value]は倍数、1.1なら110%という意味)以上の海軍を所有している。
//#true if we have at least value times the naval forces of country TAG

:air_percentage = { country = [tag] value = [value] }|対象国(TAG)に対し、指定値([value]は倍数、1.1なら110%という意味)以上の空軍を所有している。
//#true if we have at least value times the air forces of country TAG

:garrison = { [country = TAG/0/-1/-2/-3] province = [province] type = [air/land/naval] size = [number of divisions] area = [yes/no/0/1/2/3 ] }|対象国(TAG)の指定種類([air/land/naval])の軍隊が指定プロヴィンス([province])を含む地域(area = [yes/no/0/1/2/3 ])に存在する。
対象国:&br;0はすべての国家&br;-1はイベント発生国&br;-2は敵国&br;-3はイベント発生国を含むその同盟国
地域:&br;YESはその地域の支配プロヴィンスにいる総師団数&br;0は地域でなく指定プロビのみ&br;1は指定プロビを含む「地域(エリア)」&br;2は指定プロビを含む「地方(リージョン)」&br;3は所有プロビのみ
&br;
例1:ベルギーの降伏イベントの条件から抜粋(ベルギーのエリア指定)
連合国軍がベルギーのブリュッセルを含む地域全体に12個師団以上存在する。
なお、トリガーを「NOT=」で囲めば「存在しない」になる
 garrison = { 
  country = -3 #イベント発生国を含むその同盟国(ベルギーとその同盟国)
 garrison = {
  country = -3 #イベント発生国および、その同盟国
  province = 116 #ブリュッセル
  type = land #陸軍
  size = 12 #12個師団以上存在する
  area = 1 #ブリュッセルを含む地域全体
  size = 12 #12ユニット以上存在する
  area = 1 #ブリュッセルを含む地域すべて
  }
例2:真珠湾攻撃イベントから抜粋(海域のプロヴィンス指定)

例2:真珠湾攻撃イベントから抜粋(海プロヴィンス指定)
 garrison = { 
  country = JAP #日本
  province = 2637 #真珠湾
  type = naval #海軍
  size = 6 #6ユニット以上
  area = no #指定プロヴィンス(真珠湾)のみ
  area = no #真珠湾のみ
  } 

例3:ミュンヘン会談イベントから抜粋(陸海空軍およびエリア指定の省略例)
 garrison = { 
  country = GER #ドイツ
  province = 188 #アイゼンシュタット
  size = 1 #1個師団以上
  size = 1 #1ユニット以上
 }

//# [country = TAG/0/-1/-2/-3] : 0   all countries, current country (country = -1 or no country), enemy countries (country = -2) or allied/friendly countries (country = -3)
//# No type field means "all division types". 
//#"area = yes" means "count divisions in all provinces in this controlled Area". Do not use "area = yes" for sea provinces!	
//# area = 0/1/2/3 : 0 = (no) / 1 = area / 2 = region /3 = (yes) owner area
:land_percenTAGe = { country = TAG value = value }|TAGに対し、指定値(valueは倍数、1.1なら110%という意味)以上の陸軍を所有している。

**機能するようになったイベントトリガー [#h7245a6e]
:army = [divisions]|指定値([divisions])以上の陸軍ユニットを保有している。
(DAではショートシナリオの終了イベントや技術ツリー開放イベントには使えなかった)
//#true if we have at least this many land divisions
:naval_percenTAGe = { country = TAG value = value }|TAGに対し、指定値(valueは倍数、1.1なら110%という意味)以上の海軍を所有している。

:under_attack = [tag]|対象国(TAG)が攻撃を受けている。
(DA1.2では機能していなかった)
:air_percenTAGe = { country = TAG value = value }|TAGに対し、指定値(valueは倍数、1.1なら110%という意味)以上の空軍を所有している。

*Ver1.03で追加/変更されたイベントトリガーリスト [#x32792e9]
:nuked = { country = TAG1 country = TAG2 data = x where = y }|TAG1がTAG2へ核攻撃をx回以上行った。
xが負の場合、核攻撃を受けた。
where = yを表記すると、核攻撃先のプロヴィンスIDを指定する。

**追加されたイベントトリガー [#me887713]
***イベント標準パラメータ [#d3c6b636]
:all = [yes/no]|世界の存在する全国家かどうかを指定する。省略時は''No''。
yesに設定しても、TAG = { TAGx  }やイベント標準パラメーターのcountry = TAGxがある場合、all = yesの設定が無効になる。
//#When such event is triggered by another event, it will be executed for all countries in the TAG = {   } list or for all countries in the world if no TAG (and no country) is specified. Default is set to NO
例1:フランス(FRA)がドイツ(GER)のベルリン(300)に対して1回(data = 1)以上の核攻撃を行った

***外交 [#g3eaba41]
主にイベント発生国を指定する国家タグ-1が使用できるようになった。
:military_control = { country = TAG [country = -1] }|対象国(TAG)の統帥権を持っている。
//# check if country in question has military control over TAG
:military_control = { country = -1 country = TAG }|イベント発生国が対象国(TAG)に統帥権を委譲している。
//# check if TAG has military control over country in question
 nuked = { country = FRA  country = GER data = 1 where = 300 }

***内政 [#g3528f8e]
:losses = { [country = TAG/-1 (default) ] [type = equipment_type (default is manpower) ] value = X [data = 0(default)/1/2] }|戦闘による損失。対象国(TAG)のtype =で指定された装備の損失がX以上。装備のデフォルトは兵員。国家タグにはイベント発生国の-1指定可。&br;data = 0はデフォルト、対象国(TAG)の損失X以上。&br;data = 1は対象国(TAG)に対する自国の戦果(敵に与えた損失)X以上。&br;data = 2は対象国(TAG)に対する自国の戦果(敵に与えた損失)と自国の損失の差がX以上。
例2:フランスが1回以上の核攻撃を行った。 ※フランスが核攻撃を行った対象国を省略・無視

//# Checks if TAG (or country in question if not specified or country = -1) took at least X losses of equipment_type (data = 0 or no data),
//# inflicted at least X losses of equipment_type (data = 1) or if (inflicted - taken) losses of equipment_type are at least X (data = 2)
 nuked = { country = FRA  data = 1 }

:losses = X|イベント発生国の戦闘による兵員の損失がX以上。
//#Check if current country lost at least X manpower 
例3:ドイツのベルリンが2回以上の核攻撃を受けた。 ※核攻撃をドイツに行った対象国を省略・無視

:research_mod = { value = X [country = TAG] }|対象国(TAG)の研究速度補正がX以上である。
//# check if research modifier for TAG (or country in question if not specified or country = -1) is at least X
 nuked = { country = GER data = -2 where = 300 }

:research_mod = X|イベント発生国の研究速度補正がX以上である。
//# check if research modifier for country in question is at least X
**1.00で変更 [#o338660a]

**変更されたイベントトリガー [#oe4947dc]
主にイベント発生国指定という-1というパラメータが新設された。
 (トリガー) = { country = TAG1 country = TAG2 }

***外交 [#ld0852f9]
対象国(TAG)に-1が使えるようになった。-1はイベント発生国。
:under_attack = [tag/-1]|対象国(TAG)が攻撃を受けている。
//# Country TAG or current country (-1) is under attack
以上のようにしなければならなかった構文で、イベント発生国に限り、自国の国タグを省略できるようになった。

:non_aggression = { country = TAG [country = -1] }|対象国(TAG)が不可侵条約を締結している。
//# check if the country in question has NA pact with TAG
もちろん、従来の''country = TAG''を使い、以下の形で表記しても構わない

:non_aggression = { country = -1 country = TAG }|イベント発生国が対象国(TAG)と不可侵条約を締結している。
//# check if TAG has NA pact with the country in question
 (トリガ)− = { country = TAG1 country = TAG2 }

:alliance = { country = TAG [country = -1] }|対象国(TAG)と同盟を締結している。
//# chect if TAG is allied to the country in question
以下は省略できるようになったトリガー。
:puppet = { country = TAG }|
:ispuppet = TAG/yes|
:war = { country = TAG }|
:alliance = { country = TAG }|
:access = { country = TAG }|
:non_aggression = { country = TAG }|
:guarantee = { country = TAG }|
:trade = { country = TAG }|

:alliance = { country = -1 country = TAG }|対象国(TAG)とイベント発生国が同盟を締結している。
//# check if the country in question is allied to TAG
以下でもイベント発生国を対象とする場合に国タグを省略できるようになった。
:lost_national = { value = x }|
:lost_VP = { value = x }|
:lost_IC = { value = x }|
 
以下では今までイベント発生国しか指定できなかったところを、自由に国タグを設定できるようになった。
:government = { type = *** country = TAG }|
:ideology = { type = *** country = TAG }|

:war = { country = TAG [country = -1] }|対象国(TAG)と戦争をしている。
//# check if TAG is at war with the country in question
以下はDA以前では機能していなかったが機能するようになった。
:army = x|
:under_attack = TAG|

:war = { country = -1 country = TAG }|対象国(TAG)とイベント発生国が戦争をしている。
//# check if the country in question is at war with TAG
**1.03で追加 [#s8d6dc7f]

:access = { country = TAG [country = -1] }|対象国(TAG)の通行権を持っている。
//# check if the country in question has access to TAG
:all = yes/no|存在する全国家かどうかを指定する。 ''*省略可(省略時、常にno)''
yesに設定しても、TAG = やcountry = がある場合、無効になる。

:access = { country = -1 country = TAG }|イベント発生国が対象国(TAG)に通行権を委譲している。
//# check if TAG has access to the country in question
:research_mod = { value = x country = TAG }|TAGの研究速度修正が、x以上である。

:guarantee = { country = TAG [country = -1] }|対象国(TAG)の独立保障をしている。
//# check if TAG guarantees independence of the country in question
:losses = { country = TAG/-1 type = [equipment_type] value = x data = 0/1/2 }|TAGの[equipment_type]で指定される装備・兵員の損失が、x以上である。
TAGが-1の場合、イベント発生国を参照する。
data = 0は、TAGの損失が、x以上。dataを省略すると、これになる。
data = 1は、TAGに対する自国の戦果(敵に与えた損失)が、x以上。
data = 2は、TAGに対する自国の戦果(敵に与えた損失)と、自国の損失の差が、x以上。
[equipment_type]の変数一覧は、fullのユニットファイル等を参照。

:guarantee = { country = -1 country = TAG }|対象国(TAG)がイベント発生国の独立保障をしている。
//# check if the country in question guarantees independence of TAG
**1.03で変更 [#g7c3a546]

:trade = { country = TAG [country = -1] }|対象国(TAG)と貿易協定を締結している。
//# check if the country in question has a trade deal with TAG
以下のトリガーで、TAGに-1が使えるようになった。
この場合、イベント発生国を参照する。
通行許可のような片務的なものでは-1を前者のTAGと後者のTAGの、どちらで用いることもできる(用い方で意味合いが変わる)。

:trade = { country = -1 country = TAG }|対象国(TAG)がイベント発生国と貿易協定を締結している。
//# check if the country in question has a trade deal with TAG
:under_attack = TAG|
:war = { country = TAG country = TAG }|
:war = { country = TAG country = TAG }|
:puppet = { country = TAG country = TAG }|
:alliance = { country = TAG country = TAG }|
:non_aggression = { country = TAG country = TAG }|
:access = { country = TAG country = TAG }|
:guarantee = { country = TAG country = TAG }|
:trade = { country = TAG country = TAG }|
:military_control = { country = TAG country = TAG }|
:embargo = { country = TAG country = TAG value = 0/1/2}|

:puppet = { country = TAG [country = -1] }|対象国(TAG)を傀儡にしている。
//# check if the country in question has country TAG as puppet
:puppet = { country = -1 country = TAG }|対象国(TAG)がイベント発生国を傀儡にしている。
**1.04で追加 [#u12cd019]

:embargo = { country = [tag1/-1] country = [tag2/-1] [value = 0/1/2]}|禁輸設定に国家タグ-1(イベント発生国)が使えるようになった。
//# checks if tag1 (or current country if -1) has trade (value = 1), tech (value = 2) or any (value = 0 or no value) embargo to tag2 (or current country if -1 or not defined)
:alliance_leader = { country = TAG/-1 value = 0/1/2/3/4 }|valueで定義される同盟の、盟主がTAG、またはイベント発生国(-1)である。
0は、イベント発生国の所属する同盟(非同盟なら無効)
1は、連合
2は、枢軸
3は、共産
4は、その他の同盟

*Ver1.04 Finalで追加/変更されたイベントトリガー [#x32792e9]
**1.04で変更 [#s02d5cae]

**追加されたイベントトリガー [#q6bca0c2]
:alliance_leader = { [country = TAG/-1(default)] value = 0(default)/1/2/3/4 }|同盟の盟主がTAGまたはイベント発生国(-1)である&br;&br;value以下&br;0は現在の同盟(非同盟なら無効)&br;1は連合&br;2は枢軸&br;3は共産&br;4は小同盟(3大同盟以外という意味)
:flag = { which = flag_name when = -2/-1/0/1/2 value = x }|
when = -2ではグローバルフラグが0以外の値で、その値がxより小さい(flag_name<x)
when = -1ではグローバルフラグが0以外の値で、その値がx以下(flag_name≦x)
when =  0ではグローバルフラグが0以外の値で、その値がxに等しい(flag_name=x)
when =  1ではグローバルフラグが0以外の値で、その値がx以上(flag_name≧x)
when =  2ではグローバルフラグが0以外の値で、その値がxより大きい(flag_name>x)

//# Checks if TAG (or country in question if not specified or country = -1) is leader of any alliance (0; returns false if not member of any alliance too), //Allies (1), Axis (2), Comintern (3) or a minor (4) alliance 
:local_flag = { which = flag_name when = -2/-1/0/1/2 value = x }|
when = -2ではローカルフラグが0以外の値で、その値がxより小さい(flag_name<x)
when = -1ではローカルフラグが0以外の値で、その値がx以下(flag_name≦x)
when =  0ではローカルフラグが0以外の値で、その値がxに等しい(flag_name=x)
when =  1ではローカルフラグが0以外の値で、その値がx以上(flag_name≧x)
when =  2ではローカルフラグが0以外の値で、その値がxより大きい(flag_name>x)

:alliance_leader = 0/1/2/3/4|イベント発生国が同盟の盟主である&br;0は現在の同盟(非同盟なら無効)&br;1は連合&br;2は枢軸&br;3は共産&br;4は小同盟(3大同盟以外という意味)
//# Check if current country is leader of an alliance


**変更されたイベントトリガー [#me887713]
:flag = { which = [キー名] when = -2/-1/0/1(標準)/2 value = X (標準値1) }|[キー名]のflagの値が
(when = -2の時)グローバルフラグが0以外の値で、その値がXより小さい([キー名]<X)
(when = -1の時)グローバルフラグが0以外の値で、その値がX以下([キー名]≦X)
(when = 0の時)グローバルフラグが0以外の値で、その値がXに等しい([キー名]=X)
(when = 1の時)グローバルフラグが0以外の値で、その値がX以上([キー名]≧X)
(when = 2の時)グローバルフラグが0以外の値で、その値がXより大きい([キー名]>X)

:local_flag = { which = [キー名] when = -2/-1/0/1(標準)/2 value = X (標準値1) }|[キー名]のflagの値が
(when = -2の時)ローカルフラグが0以外の値で、その値がXより小さい([キー名]<X)
(when = -1の時)ローカルフラグが0以外の値で、その値がX以下([キー名]≦X)
(when = 0の時)ローカルフラグが0以外の値で、その値がXに等しい([キー名]=X)
(when = 1の時)ローカルフラグが0以外の値で、その値がX以上([キー名]≧X)
(when = 2の時)ローカルフラグが0以外の値で、その値がXより大きい([キー名]>X)

&br;