AOD/イベントコマンドリスト のバックアップ差分(No.3)


----
''関連項目''
-[[トリガーリスト>MOD/イベントトリガーリスト]]
-[[コマンドリスト>MOD/イベントコマンドリスト]]
-[[AOD/イベントトリガーリスト]]
-[[AOD/イベントコマンドリスト]] 本ページ
-[[DH/イベントトリガーリスト]]
-[[DH/イベントコマンドリスト]]
&br;
----

 
#contents
 


*AOD追加イベントコマンドリスト [#r82e6ffb]

-旧Verから存在する物は、''[[こちら>MOD/イベントコマンドリスト]]''を参照。
AoDで追加されたトリガーは''[[こちら>AOD/イベントトリガーリスト]]''を、旧Verから存在するトリガーは''[[こちら>MOD/イベントトリガーリスト]]''を参照。
AODで追加されたトリガーは''[[こちら>AOD/イベントトリガーリスト]]''を、旧Verから存在するトリガーは''[[こちら>MOD/イベントトリガーリスト]]''を参照。

:type = add_leader_skill which = [leader id] value = [modifier]|将官のスキル(技能、高ければ高いほど戦闘補正が高くなるアレ)を増減させる。
:type = add_leader_skill which = [leader id] value = [modifier]|司令官のスキル(技能、高ければ高いほど戦闘補正が高くなるアレ)を増減させる。

:type = add_leader_trait which = [leader id] value = [trait]|将官に特性を追加する。''[trait]''に入るのは一つ下を参照。
:type = add_leader_trait which = [leader id] value = [trait]|司令官に特性を追加する。''[trait]''に入るのは一つ下を参照。

:type = remove_leader_trait which = [leader id] value = [trait]|将官の特性を削減する。
:type = remove_leader_trait which = [leader id] value = [trait]|司令官の特性を削減する。
''[trait]''に入るのは以下の物である。(整理や訳は後日)
 logistics_wizard/defensive_doctrine/offensive_doctrine/winter_specialist/trickster/engineer/fortress_buster/panzer_leader/commando/
 old_guard/desert_fox/seawolf/blockade_runner/superior_tactician/spotter/tank_buster/carpet_bomber/night_flyer/fleet_destroyer/
 jungle_expert/urban_fighter/forest_fighter/mountain_expert/hills_fighter/counterattack_expert/assault_expert/encirclement_expert/
 ambush_expert/delay_expert/tactical_withdrawal_expert/breakthrough_expert

:type = giveleader which = [leader id] where = [country tag]|指定したタグの国に、将官を譲与する。
:type = giveleader which = [leader id] where = [country tag]|指定したタグの国に、司令官を譲与する。
存在しない国から、あるいは存在しない国への移動は不可能。

:type = add_team_skill which = [tech team id/-1/-2/-3] value = [new value]|研究チームに開発力を増減させる。研究チームIDを指定すれば該当する研究チーム、''-1''はランダム、''-2''は研究中のチーム、''-3''は非研究中のチーム(研究ラインに存在している場合も該当する)。
:type = add_team_skill which = [tech team id/-1/-2/-3] value = [new value]|研究機関に開発力を増減させる。研究機関IDを指定すれば該当する研究機関、''-1''はランダム、''-2''は研究中のチーム、''-3''は非研究中のチーム(研究ラインに存在している場合も該当する)。

:type = set_team_skill which = [tech team id/-1/-2/-3] value = [new value]|研究チームの開発力を{new value}に設定
:type = set_team_skill which = [tech team id/-1/-2/-3] value = [new value]|研究機関の開発力を{new value}に設定

:type = add_team_research_type which = [tech team id/-1/-2/-3] value = [research_type]|研究チームに技能を追加する。''[research_type]''に入るのは一つ下を参照。
:type = add_team_research_type which = [tech team id/-1/-2/-3] value = [research_type]|研究機関に技能を追加する。''[research_type]''に入るのは一つ下を参照。

:type = remove_team_research_type which = [tech team id/-1/-2/-3] value = [research_type]|研究チームの技能を削減する。
:type = remove_team_research_type which = [tech team id/-1/-2/-3] value = [research_type]|研究機関の技能を削減する。
''[research_type]''に入るのは以下の物である。(整理や訳は後日)
 artillery/mechanics/chemistry/electronics/training/general_equipment/rocketry/naval_engineering/aeronautics/nuclear_physics/
 nuclear_engineering/management/industrial_engineering/mathematics/infantry_focus/small_unit_tactics/centralized_execution/
 decentralized_execution/technical_efficiency/large_unit_tactics/large_unit_focus/individual_courage/combined_arms_focus/
 naval_artillery/naval_training/aircraft_testing/fighter_tactics/bomber_tactics/large_taskforce_tactics/small_taskforce_tactics/
 seamanship/piloting/carrier_tactics/submarine_tactics

-注)artillery(火砲/大砲マークの研究特性)はバグで使用不可能。これを指定しても特性からartilleryを増減させることはできず、その代わりにmechanics(機械工学/スパナマークの研究特性)が増減される。

:type = giveteam which = [tech team id] where = [country tag]|指定したタグの国に、研究チームを譲与する。研究中のチームが譲渡された場合、そのチームが行っていた研究は強制中断される。
:type = giveteam which = [tech team id] where = [country tag]|指定したタグの国に、研究機関を譲与する。研究中のチームが譲渡された場合、そのチームが行っていた研究は強制中断される。

:''[unit value]''(soft_attack(対人攻撃力)/hard_attack(対甲攻撃力)etc)の部分に以下が追加された。|
 artillery_bombardment(砲撃任務)

:type = industrial_modifier which = [type] value = X|産業関連を調整する。''[type]''に入る部分で''total''(実効ICの調整)、''supplies''(補給物資生産量の調整)以外に以下が追加された。
--''gearing_efficiency'' ギアリングボーナス係数にvalue値が乗算される。
---例)師団生産のギアリングボーナス計算、value = 5ならば、初期値5(1+0.05)=5.25%/ギアリング回数という意味。
--''gearing_limit'' ギアリングボーナス最大値(ここまで安くなる値)にvalue値が乗算される。
---例)師団生産のギアリングボーナス計算、value = 5ならば、デフォMax値40(1-0.05)=38%まで安くなるという意味。
//上2つの解説どなたかよろしく。
**機能するようになったイベントコマンド [#tdccb53a]

:type = wakeleader which = [leader_id] |dormant設定されている[leader_id]の将軍を登場年以降に利用可能にする。DDA1.2までは機能していなかった。
よく誤解されるが、''leaderファイルに登録されている将軍を即時使用可能にするコマンドではない''。コマンドの機能的には、sleepleaderで粛清した将軍を復活させることが可能。
:type = wakeleader which = [leader_id] |dormant設定されている[leader_id]の司令官を登場年以降に利用可能にする。DA1.2までは機能していなかった。
よく誤解されるが、''leaderファイルに登録されている司令官を即時使用可能にするコマンドではない''。コマンドの機能的には、sleepleaderで粛清した司令官を復活させることが可能。

----
*AoD1.05で追加されたコマンド [#ge01aba2]
*AOD1.05で追加されたコマンド [#ge01aba2]
:type = trigger which = [event id] value = [days]|''[event id]''のイベントが ''days'' 日後に発生する。

:type = change_idea which = [idea personality string] value = [tag]|''[idea personality string]''の国策が''[tag]''の国に施行される。

:type = change_partisan_activity which = [prov ID] value = X|''[prov ID]''に指定されたプロヴィンスのパルチザン発生率が''X''分増減する。

:type = set_partisan_activity which = [prov ID] value = X|''[prov ID]''に指定されたプロヴィンスのパルチザン発生率が''X''になる。

:type = change_unit_xp which = "Unit Name" value = X|''"Unit Name"''に指定された部隊の経験値を''X''分増減する。

:type = set_unit_xp which = "Unit Name" value = X|''"Unit Name"''に指定された部隊の経験値が''X''になる。

:type = change_leader_xp which = [leader ID] value = X|''[leader ID]''に指定された将官の経験値を''X''分増減する。
:type = change_leader_xp which = [leader ID] value = X|''[leader ID]''に指定された司令官の経験値を''X''分増減する。

:type = set_leader_xp which = [leader ID] value = X|''[leader ID]''に指定された将官の経験値が''X''になる。
:type = set_leader_xp which = [leader ID] value = X|''[leader ID]''に指定された司令官の経験値が''X''になる。

:type = change_retool_time value = X|生産ライン調整期間が''X''分増減する。…はずですが、&br;''セーブデータに保存されない為、ロードすると初期値に戻ります。&br;また、増減ではなく指定した値に設定される処理になっています''

:type = set_retool_time	value = X|生産ライン調整期間を''X''にする。…はずですが、&br;''セーブデータに保存されない為、ロードすると初期値に戻ります。''
----
*AoD1.06で追加/変更されたコマンド [#ada02ab3]
*AOD1.06で追加/変更されたコマンド [#ada02ab3]
**変更されたコマンド [#je8b2108]
-国家タグに''-1''が使えるようになった。
:type = peace_with_all which = [country tag/-1] | # specified country (or country calling event if -1) signs peace a white peace with all countries it is at war with
:type = manpowerpool value = [value to add] <which = 1> | # add amount of specified manpower, which = 1 optional and makes value = x be used as x% of daily manpower
:type = end_non_aggression which = [country/-1] where = [country/-1] |	# end a non aggression pact between these countries (-1 can be used for either tag to reference the country calling event)
:type = non_aggression which = [country/-1] where = [country/-1] | # create a non aggression pact between these countries (-1 can be used for either tag to reference the country calling event)
:type = end_trades which = [country/-1] where = [country/-1] | # end all trade agreements between these countries (-1 can be used for either tag to reference the country calling event)
:type = end_guarantee which = [country/-1] where = [country/-1] | # country 1 no longer guarantees independence of country 2 (-1 can be used for either tag to reference the country calling event)
:type = guarantee which = [country/-1] where = [country/-1] | # country 1 now guarantees independence of country 2 (-1 can be used for either tag to reference the country calling event)

**変更されたコマンド [#yaf4eb25]
-パーセント指定が出来るようになり大変使いやすくなった。
-パーセント指定ができるようになり大変使いやすくなった。
:type = switch_allegiance which = [unit id type/-1] where = [country tag] when = [percent] | # -1 is a random land unit -2 random naval unit -3 random air unit, "when" is optional, value between 0 - 100 will result in that percentage of corps/fleets/wings being transferred to specified country 
:type = delete_unit which = [unit id type/-1/-2/-3] when = [percent] | # -1 is a random land unit -2 random naval unit -3 random air unit, "when" clause optional, if given integer value between 0 - 100 it will delete that percent of nation's existing corps/fleets/wings

**追加されたコマンド [#j51b0c95]
-軍隊の統帥権関係
:type = grant_military_control which = [TAG] | # grant military control to nation TAG
:type = end_military_control which = [TAG] | # end military control to nation TAG