各国戦略/DA_PRRS/アルマゲドン のバックアップ差分(No.3)


 
#contents

遠征軍の要請等はしない前提です。要請等することで難易度は低下すると思われます。
*1936年の現状把握 [#eb2eb0c3]
-PRRS(共産日本)は、首都を東京に置く共産国である。海を隔てて、隣接国とはすべて交戦中。満州保有の為、中露方面の敵国とは特に険悪となる。
-PRRS(共産日本 RS:ライジングサン)は、首都を東京に置く共産国である。海を隔てて、隣接国とはすべて交戦中。満州保有の為、中露方面の敵国とは特に険悪となる。
-隣接している国家は、反時計周りに枢軸ロシア帝国、連合中華民国、枢軸インドシナ(+インド共和国)、連合オーストララシア。後はアメリカ大陸系となる。
-防衛戦力として、国境警備戦力の他、沿岸警備戦力を大量に保有している。反面、大量過ぎて、船団100で支え切れていない。初日から餓死師団続出である。
-防衛戦力の支えとして、実効IC230が用意されている。もっとも、資源側の都合でIC210が限界。さらに船団不足によるペナルティ(33%程度)が予想される。MPは1000と目先安定だが、餓死、船団不足により、数値程の出力は無い。
*外交 [#w375be83]
-貿易効率は制海権依存となる。当面、100%は期待しないこと。
-初期戦略目標は、ほぼ、満州権益安定確保となる。中華民国撃破最優先となるだろう。
--中華の人的が気にならないとか、満州方面(IC60程度)放棄とかなら、後回しもあるが..
--中華の人的が気にならないとか、満州方面(実質IC60程度)放棄とかなら、後回しもあるが..
-共産国の中で最初に消滅する可能性が高いのが、ペルシア共和国である為、主力戦線の戦況が好ましく無いなら、増援を送ることも考慮。
--ローマもやらかす(首都チュニス)場合がある。連合ブルボンに要注意。
*攻略 内政 [#ne174421]
-敵国攻略は船団100では無理。そもそも、専守師団すら餓死という惨状である。船団を最優先生産したい。船団300までは、餓死発生前提としたい。
-船団100を全て物質輸送に当てた場合、実行ICは(本土ICである)130程度をさ迷う。船団を自動配分した場合、ICは上昇するが、戦力半減以下〜最悪師団壊滅の発生も考慮したい。当然、殴られると1h持たないだろう。
--大陸(満州)資源無輸送の場合、3月中旬頃に電力カンストが想定される。自動配分で大量資源輸送開始だと、この航路だけで船団300を呑まれる場合(物資輸送船団枯渇→餓死発生)もある。
--1944日本初期を見習い、船団1200を最終標準としたい。これ以下は、ある程度の(少なくない)損失を受け入れた方が良いだろう(船団700でも、南下した場合、全く足りないので、船団1200も気休めである)。
-船団100を全て物質輸送に当てた場合、実行ICは(本土で確保可能なIC)130程度をさ迷う。船団を自動配分した場合、ICは上昇するが、戦力半減以下〜最悪師団壊滅の発生も考慮したい。当然、殴られると1h持たないだろう。
--大陸(満州)資源無輸送の場合、36年3月中旬頃に電力カンストが想定される。自動配分で大量資源輸送開始だと、この航路だけで船団300を呑まれる場合(物資輸送船団枯渇→餓死発生)もある。
---南下策を採った場合、極めて深刻な船団不足により、未輸送資源カンストだらけになると思われる。アキラメも肝心。
-最初から、物資集積されているプロビも有る。餓死師団は、ともかくそこへ輸送したい所。当然、枢軸&連合から邪魔される(輸送艦ごと沈没もアリ)。
--母港を本土、ジェルストン(ブルネイ方面)、マウイ(ハワイ方面)以外に設定すると、燃料切れが発生し、輸送効率低下(餓死量増加)となる。別枠で物資切れ発生(空母、戦艦戦力減)も有りうる。本土から主力艦を移すのは、当面、止めた方が良い。
--東京から3000kmだとエニウェトク、マジェロ(メジュロ)到達が限界。この辺り以東への物資輸送コストが高めのハズ。南方もあまり変わらないだろうから、早期にそちらも対応したい。(南方3300km)マカッサルのユニットは、東京からは回収出来ない。

*攻略 中華民国方面 [#j6b02905]
-中華民国は、基本的に(対人満州シフトで)北上するため、南側から荒らすのが基本となる。攻勢に40〜60個師団程使えると思われるので、各個撃破されなけば、ほぼ勝てるだろう。騎兵を大量に用意したいが、多分、船団がそれ以上に重要となるだろう。
-インドシナ、インドも北上してくるが、これも全力で相手となると、戦力はキツメか?
-中華民国は、基本的に(対人満州シフトで)北上するため、南側から荒らすのが基本となる。36年(夏〜秋)集中攻勢なら40〜60個師団程使えると思われるので、各個撃破されなけば、ほぼ勝てるだろう。騎兵を大量に用意したいが、多分、船団がそれ以上に重要となる。
--中華が攻めきれない程、前線に歩兵を積めば、現状維持となる。一応、これで、他方面攻略が可能となる。
-中華攻略中、インドシナ、インドも北上してくるが、これも全力で相手(二正面以上)となると、戦力はキツメか?
ダメそうなら、先に中華民国を始末したい。

*攻略 インドシナ方面 [#cada0ad2]
-インドシナ攻略とは有るが、デリーから増援が大量に送られてくる場合アリ。この為、インドシナ方面を早期無力化したいなら、インドシナ、インドの資源地帯を荒らすのが目標となる。
-インドシナの無力化は、概ねスマトラ、ジャワ島の制圧でかなりの効果が出る。これは、インドシナの希少資源のほとんどが、この2島に偏在しているからである。
--スマトラ島の敵守備戦力主力は、バンカ島に配置(転進待ち)と思われる。バンカ島上陸に成功なら、後は空海戦力に注意で済むだろう。共産アフリカが上陸している場合も有る。
--スマトラ島の敵守備戦力主力は、バンカ島に配置(転進待ち)と思われる。バンカ島上陸に成功なら、後は空海戦力に注意で済むだろう。稀に共産アフリカが上陸している場合も有る。
--ジャワ島の敵守備戦力は、バタヴィア方面に約4個師団。同等戦力に術爆支援で制圧可能範囲。海路が狭いので、敵海軍に要注意。
-インドの無力化は、概ねボンベイ以南の占領により達成となる。基本的に上陸は難しいと思われるので、簡単なコロンボから制圧したい。