マルチプレイ/FAQ・用語集(待機所) のバックアップ差分(No.8)


 
#contents
 
**FAQ - ゲームプレイ前 [#c3114f4c]

***DHnoneが使用される理由 [#bd2f85ae]

現在の待機所の前身である旧待機所と初心者スレでは、日本語版DAが使用されていましたが、
現在では、英語版DHnoneが使用されています。

この理由は二つあり、
一つ目は、DHnoneがDAの上位互換であるからです。
DHと言えばfullのイメージが先行しがちですが、fullはDHというプラットフォームを使った一つのMODという位置づけであり、DHそのものは、DAの拡張性を高めたゲームです。
DHnoneは、DAバニラとほぼバランスが変わらないまま、((ただしマルチパッチの影響により、バニラのバランスからは大きく離れています。))拡張性と進化したUIが付与されています。

二つ目は、[[版元であったサイバーフロントが解散したことにより、>http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20131219090/]][[DA日本語版の価格が高騰しているからです。>https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%AA%E3%83%96-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3-2-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/dp/B000BSJKEI]]
事実上、新規ユーザーの日本語版プレイの道は閉ざされているため、マルチ人口の維持・増加のためには、英語版をプレイする必要がありました。
DHの価格は10ドル程度と相対的に大幅に安価((セール中なら更に安価になります。))であり、[[steamで手に入れることができるため、>http://store.steampowered.com/app/73170/?l=japanese]]代替としてふさわしいと考えられたのです。

 
***どの国に入れば良い? [#oc109b18]

好きな国に入ってください。
基本的には先着順ですので、どうしても入りたい国がある場合は、早めにその旨を伝えておきましょう。

どうしても決まらない場合は、ホストによる独裁で割り当てることもあります。

 
***ゲームを観戦したい[#s906ec61]

ご自由にどうぞ。
マルチパッチでは、観戦用の国家が存在します。

ただ、観戦よりはプレイアブル国家で参加してもらったほうが嬉しいです。

 
***テストプレイをしたい [#v05d7420]

マルチで有効な戦術を考えるため、マルチ環境でのテストプレイを行いたい人は多いでしょう。

そういう場合、hoiを二重に起動し、片方でLANからマルチを主催、片方でLANから参加すると、一人で二役をこなすことができます。
三重四重と起動すれば、一人で三役四役をこなすことも可能です。

処理は重くなりますが、プレイヤーを集めずともマルチ環境を再現できるのは魅力です。

 
***マルチプレイの最大参加人数は? [#bebe23b4]

Paradoxによると、''最大32人''とのことです。
今までの日本国内のでマルチでは、最大で20人以上が集まったこともありましたが、回線などの都合で安定性が低すぎ、ゲームになりませんでした。
実質的には15人程度が限界人数と考えられています。

 
 
**用語集 - ゲームプレイ前 [#uc1ca573]

***部屋 [#mc27f79d]

開催される個々のマルチゲームのことを部屋と呼びます。

 
***旗 [#qc0aae6e]

ゲーム開始前の国選びの際に、国旗をクリックすることから、国選びのことを旗選びといいます。

 
***代打ち [#u1004ddb]

ゲーム途中の離脱者や、継続プレイ時の未参加者が出た際に、
その代わりとなって入るプレイヤーのことを指します。

 
***羽織 [#mca01f04]

一つの国家に二人以上のプレイヤーが入ることです。

 
***外交権 [#nd835a90]

羽織の際は、一人のプレイヤーが外交の返答、イベントの選択肢の決定、ディシジョンを行います。
それを行うプレイヤーに対して、便宜的に外交権を持っているプレイヤーという表現がされます。

外交権はシナリオ・セーブの読み込みが最も早く終わったプレイヤーに付与される傾向があります。
また、外交権を持っているプレイヤーがゲームから落ちた場合は、外交権は他のプレイヤーに移動します。

 
***二窓 [#z6acb853]

二以上の複数のウィンドウで、同時にDHを起動する状態を指します。

なお、マルチプレイには一人のPC・回線から、何重にも参加することができるため、転じて一人のプレイヤーが複数の国家を担当することを指す場合もあります。
接続の安定性そのものは、ほとんど低下しないため、同盟国のプレイヤーの一時離脱の急場凌ぎなどで、実用的に使用されることもあります。
ただし、操作量に圧殺される点は否めないため、あくまで限定的な代打ち使用しかされません。

過去に、四窓で内政を代打するという、とんでもない猛者がいたという伝説があります。


 
***GC系シナリオ [#sd44344e]

バニラのグランドキャンペーン(1936年シナリオ)に近いバランスのシナリオのことを指します。
マルチパッチにおける、お祭りGC・36軽・38軽のことです。

 
***アビス系シナリオ [#t806f3c2]

バニラのアビスに近いバランスのシナリオのことを指します。
マルチパッチにおける、アビスGC・欧州大戦のことです。

 
***演習 [#m9fbd945]

独ソ演習シナリオとお気楽演習シナリオを指します。
ただ演習と言うだけだと、通常の独ソ演習シナリオなのか、お気楽演習シナリオなのか区別がつかないので注意しましょう。

 
***Co-op [#r231a3e1]

AIを敵とし、複数のプレイヤーが共闘するゲームを指します。
複数のプレイヤーがそれぞれ複数の国家に入ることも、一つの国家に羽織ることも、両方が考えられます。

 
***盟主 [#bce9bc40]

同盟のトップのことです。
ゲームシステム上の盟主と区別される場合もあります。

※連合のゲーム上の盟主は英ですが、連合を仕切って他陣営との外交を担当するのは米になることが多いです。
また、たとえば、枢軸でイタリアが盟主を担当することもあり得るでしょう。

 
***独ソ空き [#e146854d]

主にGC系シナリオにおいて、盟主たる独ソプレイを希望するプレイヤーがいないことです。
独ソの負担を避けたがるプレイヤーが多いことから、悪い意味での風物詩となっています。

 
***介護 [#vf9cb957]

主にGC系シナリオにおいて、盟主以外が盟主をサポートすることです。
特に盟主が老人の場合は重宝されます。

 
***老人 [#p7f4c691]

古くから居るプレイヤーで、かつプレイ力が全盛期を過ぎている人のことです。
プレイスキルの減少が顕著である場合は老害・聖域とも言われます。

 
***エイリアン本軍 [#n868a87b]

マルチ用シナリオでシナリオ開始時から存在する観戦用国家です。
南米の奥地とUFOで人類の動きをねっとり視姦します。
この国に入ると、ディシジョンで主要国の統帥権を獲得することができ、快適な状態(いわゆるnofog状態)で観戦を行うことができます。
観戦するときはこの国に入って、ディシジョンを使いましょう。

なお、エイリアンシナリオでは人類を侵略します。

 
***エイリアンユーラシア軍 [#nf591bb8]

マルチ用シナリオで開始時から太平洋の離島にひっそりと存在する国家です。
そのため、GC系シナリオにおいて、各国家が、''戦時体制を維持するための的''として使用されることが多く、毎度のこと世界の敵になっています。

なお、エイリアンシナリオでは人類を侵略します。

 
***IRC [#c4132eb7]

サーバを介してクライアントとクライアントが会話をする枠組みの名称。
初期((hoi2発売から00年代中頃までの期間を指します。))のマルチはこれにより募集・運営されていました。

 
***旧待機所 [#s546e3ed]

00年代の終わり頃からマルチの募集・運営が行われていました。
現在は統一スレ→新待機所に統合されました。

 
***初心者スレ [#a2779a59]

2011年にしたらば掲示板に作られ、マルチの募集・運営が行われていました。
現在は新待機所に統合されました。

 
***統一スレ・新待機所 [#q0c157eb]

14年6月当時の、マルチ人口の減少という危機に伴い、待機所と初心者スレが統一されて生まれました。

2015年11月に、名称が待機所に改名され、現在に至っています。

 
 
**用語集 - ゲームプレイ中 [#o605f0c9]

 
***研究ライン○空きパンチ [#ne4a451e]

○には数字や、半(分)や全(て)が入ります。

マルチプレイでは研究終了時に自動で時間が止まらないので、研究終了に気づかず放置するプレイヤーがよく見られます。

痴呆プレイヤーにとっての必殺技の一つです。

 
***物資切れファイア [#e1cab9b1]

マルチプレイでは生産スライダーの自動化がうまく機能しないことで、手動によるスライダーの分配ミスによる物資切れが見られます。
物資が切れると不満度が増加するため、そこから芋づる式に生産ラインが破綻することになる場合もあります。

痴呆プレイヤーにとっての必殺技の一つです。

 
***ふりっぱファイア [#j9d68c77]

不満度を減らすために消費財に多くの生産スライダーを振ることがありますが、
この際、既に不満度が0%まで下がりきっているのに、消費財へ振り続けることで、内政面で損をすることをふりっぱファイアと言います。

あまりに痴呆が悪化したプレイヤーは、一年ぐらいこれを続けたこともあります。

 
***吹っ飛ぶ [#d1dda28e]

ICの減少等を理由として、研究ラインが消滅したり、生産ラインが続行できなくなったりすることを、通称として吹っ飛ぶと言います。

 
***機動軍 [#x8d95bf5]

戦車・機械化・自動車のことを指します。
騎兵と司令部もここに含まれる場合があります。

また、機動軍以外の軍を、歩兵軍と呼称することもあります。

 
***ピケット [#d0df17c6]

海上に駆逐艦などをばらまくことにより哨戒網を作ることです。
敵艦隊を発見する目的で作られますが、潜水艦やにすり抜けられることもあります。

 
***史実不可侵 [#ye9b6f87]

主にGC系シナリオで、史実と同じ時期までの不可侵を結ぶことです。
たとえば、ドイツとソ連の間における史実不可侵とは1941/06/22まで、日本とアメリカの間における史実不可侵とは1941/12/08までの条約を指します。

※史実における独ソ不可侵条約は最短でも1949年までの条約でしたが、それが破られたことを踏まえて、語が使用されています。
 また、そもそも日米の間に期限付きのいわゆる不可侵条約は存在せず、史実不可侵と言う言葉は明らかにおかしいです。
 そのため、史実不可侵ではなく史実開戦までの不可侵と具体的に言ったほうが適切でありますが、長年の間、史実不可侵という語が使用されてきてしまった為、誤用として定着しています。

 
***スマブラ [#d17573cb]

三人以上の多数の国家から一つの国家がタコ殴りにされることを指します。
三人に勝てるわけないだろ!と言いたいところですが、たまに勝つ人もいます。

基本的にスマブラされることそのものを避けるように立ちまわるべきですし、
仮にスマブラされても、外交的手段で単独講和などを持ちかけて打開を図るべきです。

 
***エラン・ヴィタール [#df7f5f79]

ww1で活躍した、フランスのフォッシュ元帥の提唱した軍事上の概念です。
直訳すると攻撃精神、戦争においてイニシアチブをとり続けることを目指します。

DHの戦争においても、イニシアチブを獲得することは重視されています。
常に後手後手にまわってイニシアチブを獲得することを目指さないプレイヤーには「エランが足りない」と言葉をかけられることもあります。

 
***米低 [#a619f0d6]

アメリカを揶揄する語として「米帝」がありますが、
主にGC系シナリオにおいて、米帝をもじった語として、ICの低いアメリカが米低と呼ばれることがあります。

 
 
**マルチ関係 別称・略称等 一覧表 [#eb75e422]
 
|LEFT:200|LEFT:200|LEFT:200|LEFT:200|c
|''主に使用される名称''((wiki内のマルチ項目の表記は、原則これで統一しています。))|''その他の名称1''|''その他の名称2''|''その他の名称3''|
|マルチパッチ|マルパ|||
|ホスト|主催者|||
|クライアント|参加者((ホストを含める場合があります。))|||
|ボイスチャット|VC|||
|TeamSpeak3|TS3|TS||
|Discord|ディスコ|||
|陣営|チーム|||
|代打ち|代理|||
|羽織|共有|Co-op||
|立て直し|再起動|||
|ベネルクス連合|ベネルクス|ベネル||
|バルカン連合|バルカン|||
|アフリカ連合|アフリカ|||
|南米連合|南アメリカ連合|南米||
|中米連合|中央アメリカ|中米||